Entries

コネタあれこれ

■海の海の王女様
おれ、こういう写真好き(・∀・)♬♬
2009032107.jpg

■マンガ大賞2009の大賞が決定!
ふむふむ。でもこの「ちはやふる」の作者が登壇できない理由にあげた過去の過ちってなんなんだろうね?

■春の訪れを感じる写真あれこれ
やっぱ春といったら花だよね。そして色と暖かさで感じるのが春なのかもしれない。
s10_18375125.jpg

■【春】おさんぽ気持ちいいお(´;ω;`)
春ネタもういっちょ!
自生している土筆とか、もう何年みてないんだろう?昔はよく土筆をとって、土筆ご飯にしてもらったなぁ...なつかしい。
org14532s.jpg

■iknow(smart.fm)とか、ネットを上手に利用してほぼ無料で英語をマスターする方法
ほほぉ、使ってみようコレ。
ほんとネットって便利だね♪


■個人ニュースサイト管理者と結婚すると幸せになれる

アハハ!オレ!オレ!でもしばらくGoogle Adsenseやってるけどなんの効果もないぞwwてゆーかマメでないとやってらんないよこんなの!

■社民・福島みずほ氏「ミサイル、もし人工衛星だったらどうする!」「迎撃で残骸落ちたら市民に被害が!」…野党からも失笑
しかしどうしちゃったんだ?この人、この政党....
誰が選んでるんだ??

■「小悪魔メイク過ぎる」 四川省の変身美女にネット騒然(中国)
あはは!やっぱでもメイクのキモは目だよな。
スポンサーサイト



5件のコメント

[C12117] 毎度です

■海の海の王女様
えっとなんかに似・・ルヴァーナ?。
http://g-ec2.images-amazon.com/images/I/513ZPG8B9TL._SS400_.jpg

■マンガ大賞2009の大賞が決定!
>過去の過ちってなんなんだろうね?
コレですね↓
http://cabin.jp/k55yuki/

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/16/news075.html

当時・・・かなり大騒ぎになってまして。
他の作家にも疑惑が飛び火して燃え上がってた覚えがあります。
問題は、これが「結構あること」とは読者も認識してるけど「あまりに誰もが知ってるところから・・・」「自分の作品より桁違いに発行部数が多いものからなぜ・・・」というのがかなりショッキングだった点だったかと。

■春の訪れを感じる写真あれこれ
>色と暖かさで感じるのが春なのかもしれない。
うんうん。
冬は息が白くなる前に匂いで感じることが多いなあ・・・。

■【春】おさんぽ気持ちいいお(´;ω;`)
おま君の家の脇に生えてたツクシ、卵とじにすると美味しかったです。(当時)

■ほぼ無料で英語をマスターする方法
自動翻訳機は、こういう方向から実現するのかも知れない。
「自動翻訳可、HOTSPOT完備!(スタバ)」とかすぐできそう。
(とか言ってる間にもうiPhoneのウィジェットで出てたりして・・・)

■個人ニュースサイト管理者と結婚すると幸せになれる
>一行紹介の後に (ゴルゴ31より) などと、きっちり情報元を提示する。
ゴル・・(笑)私が毎日見てるようなサイトを挙げるあたりがこの記事筆者の問題点を如実に表しているような気がしなくも・・・。
(というかゴルゴ31の中の人自体が最近過労で倒れたばかりだし、汗・・・少しは寝てくださいね。)

■社民・福島みずほ氏「ミサイル、もし人工衛星だったらどうする!」「迎撃で残骸落ちたら市民に被害が!」

「も・・・もし与党になったらどうする!」「国民に甚大な被害が!」

■「小悪魔メイク過ぎる」 四川省の変身美女にネット騒然(中国)
変身中3枚目あたりが・・・誰か・・・誰かに似てるんだけど思い出せない。
ううむ・・・。

>専用シールを使って瞼を一重から二重にし
昭和の昔はアイプチっつーもんがあってのう・・・イトコの姉ちゃんあたりがみんな使ってたもんさね。林*理子がみんな石原真*子(まりこつながり)みたいになっとったもんじゃて・・・。
  • 2009-04-05
  • 投稿者 : ハムニ
  • URL
  • 編集

[C12118] 追記:

■【春】おさんぽ気持ちいいお(´;ω;`)っt

っていうか・・・116とか142 、145、158とかのこのオモチャカメラで撮ってる写真の場所・・・。今気づいたけど私が仕事でかかわってる町じゃん・・・。
(116の左上の家・・・映画監督の大*宣彦さんのご実家ですよこれ)
  • 2009-04-05
  • 投稿者 : ハムニ
  • URL
  • 編集

[C12119] まいど

●た、たしかに..

●ほほぉ、そんなことがあったのか...ふむふむ。ソースサンキューっす

●そうそう空気の匂いって変わるよね

●おまの家の近所。今は土筆生えてないんだろうなぁ

●あーでもクラウドコンピューティングの考え方としては正しいかも

●あーほんとそーだよね。最近ネタ困り気味。

●いや、ありえないっしょ

●そーなんだよ。中学の頃だと思うんだけど...誰だっけ?

●んで、そこで何してんの??
  • 2009-04-05
  • 投稿者 : かでぃぼう
  • URL
  • 編集

[C12120]

>●んで、そこで何してんの??
おもに「時をかけたり、男女逆転したり、さみしがったりしております」おあとがよろしいようで・・・
てけてんてんてれつく♪

マジレスですと・・。
ここから船で渡った島(伯方の塩の産地)にあるお寺の修復+記録とか。
ここの町の商工会議所とまちづくり(アーケードと駅の改修、映画で観光誘致)とか。
いろいろやっとりますです。
  • 2009-04-06
  • 投稿者 : ハムニ
  • URL
  • 編集

[C12123] へぇ

お寺の修復もまちづくりも楽しそうだね。
まちづくりってある意味マーケティングの世界だもんな。ハルヒとかw
  • 2009-04-06
  • 投稿者 : かでぃぼう
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

新規

投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

0件のトラックバック

トラックバックURL
http://kajibow.blog2.fc2.com/tb.php/1519-4b93efb8
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

kajibow の Twitter

Twitter < > Reload

アクセスカウンター

QRコード

QRコード

ブログ内検索

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
2025位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
熱帯魚
79位
アクセスランキングを見る>>

Extra

プロフィール

かでぃぼう(kajibow)

  • Author:かでぃぼう(kajibow)
  • 音楽とお魚をこよなく愛しております。
    海水魚飼育HP「踊ろうよFISH!」も運営、そしてTWITTERでもつぶやいてますので、リンクから是非ご覧ください!

最近の記事+コメント

月別アーカイブ