Entries
最近全然海水魚の日記を上げていないのはご周知の通り。
で、結構長いこと生きていたシライトイソギンチャクが先日死んでしまい、ヤフオクでハタゴイソギンチャクを落札。これが沖縄産でかつ、デカい元気なハタゴで、カクレクマノミも心なしか嬉しそう。

うちのイソギンチャクがなかなか長生きしない理由に、通常濾過での飼育による高い硝酸濃度が影響していると思い、株とうしろーさんの勧めでバクトフードSPなるものを使ってみる。
このフードは嫌気状態のペットボトルで硝酸菌を培養して、毎日少しずつ水槽に投入すると、普通の濾過水槽でも脱窒が可能になるという優れもの。実際使ってみてるんだけど、確かに水槽内の硝酸濃度は下がったヮ(゚д゚)ォ!
でも0ppmにするまでのさじ加減?が難しくて、5ppm以下のところで膠着状態。でもまぁ、このくらいの硝酸濃度であればイソギンチャクであれば大丈夫のような気がするんですが..果たしてハタゴの運命やいかに!
またレポートします!(いつだ?)
Tweet
で、結構長いこと生きていたシライトイソギンチャクが先日死んでしまい、ヤフオクでハタゴイソギンチャクを落札。これが沖縄産でかつ、デカい元気なハタゴで、カクレクマノミも心なしか嬉しそう。

うちのイソギンチャクがなかなか長生きしない理由に、通常濾過での飼育による高い硝酸濃度が影響していると思い、株とうしろーさんの勧めでバクトフードSPなるものを使ってみる。
このフードは嫌気状態のペットボトルで硝酸菌を培養して、毎日少しずつ水槽に投入すると、普通の濾過水槽でも脱窒が可能になるという優れもの。実際使ってみてるんだけど、確かに水槽内の硝酸濃度は下がったヮ(゚д゚)ォ!
でも0ppmにするまでのさじ加減?が難しくて、5ppm以下のところで膠着状態。でもまぁ、このくらいの硝酸濃度であればイソギンチャクであれば大丈夫のような気がするんですが..果たしてハタゴの運命やいかに!
またレポートします!(いつだ?)
スポンサーサイト
50mmレンズ
- ジャンル : ペット
- スレッドテーマ : LAB☆LOVE☆ラブラドール
f値1.8のキャノンの50mm単焦点レンズ。
部屋の中で撮影するには丁度いい感じ。安いレンズだけど初心者の僕にはこれで十分だな。ちょっと画角が狭いのが難点なんだけどね。
一眼レフってレンズによってここまでいろいろ違うんだなと今更感心。
コンパクトカメラにはない、奥深さがあるなぁ..ちょっとデジタル一眼にハマリそう...
レオンもこんなにかっちょよく写ります。

次はマクロレンズが欲しいなぁ。
花を撮りたいんだよねぇ..
Tweet
部屋の中で撮影するには丁度いい感じ。安いレンズだけど初心者の僕にはこれで十分だな。ちょっと画角が狭いのが難点なんだけどね。
一眼レフってレンズによってここまでいろいろ違うんだなと今更感心。
コンパクトカメラにはない、奥深さがあるなぁ..ちょっとデジタル一眼にハマリそう...
レオンもこんなにかっちょよく写ります。

次はマクロレンズが欲しいなぁ。
花を撮りたいんだよねぇ..
昨年に引っ越してきてから、なかなかうまくいかないのが庭の芝生。
最初は伸び過ぎちゃった後に刈りすぎで枯らせてしまった...
次は養生中にBBQしちゃって、踏みつぶされて枯れた...
てことで三度目くらい?のリベンジ中。
今のところ順調に生えてきてくれているのですが、ほんと芝生ってデリケート。
毎週刈り込まないといけないし..めんどくさいんだけど芝のある庭ってやっぱり綺麗なのよねぇ...
だいぶコツがつかめてきたので、今度はうまくいくといいなぁ...
うちに遊びに来るみなさん荒らしちゃやーよw

Tweet
最初は伸び過ぎちゃった後に刈りすぎで枯らせてしまった...
次は養生中にBBQしちゃって、踏みつぶされて枯れた...
てことで三度目くらい?のリベンジ中。
今のところ順調に生えてきてくれているのですが、ほんと芝生ってデリケート。
毎週刈り込まないといけないし..めんどくさいんだけど芝のある庭ってやっぱり綺麗なのよねぇ...
だいぶコツがつかめてきたので、今度はうまくいくといいなぁ...
うちに遊びに来るみなさん荒らしちゃやーよw

秋は食欲の秋、読書の秋とも言いますが、庭の花もいろんな花が咲いてそれはそれは綺麗なことになってます。
春と秋の草花って本当に綺麗ですよねぇ...。



この歳になるまで、花にはあまり興味なかったのですが、庭がある家に住むようになって俄然興味が湧いてきました。やっぱりね、なんか花があると心がほっこりするんですよね。
夜景の見える部屋よりも今の僕はこっちのほうが好きかも。
嗚呼...マクロレンズが欲しい...
Tweet
春と秋の草花って本当に綺麗ですよねぇ...。



この歳になるまで、花にはあまり興味なかったのですが、庭がある家に住むようになって俄然興味が湧いてきました。やっぱりね、なんか花があると心がほっこりするんですよね。
夜景の見える部屋よりも今の僕はこっちのほうが好きかも。
嗚呼...マクロレンズが欲しい...