Entries
暖かくなってきましたね~
家の2Fのエアコンの室外機の音が殺人的にうるさいので、交換することに。
しっかしエアコンって高いね~。てことで白物家電は型落ち品派のかでぃくんは価格.comで一番安いヤツを選んだ結果、コロナのエアコンに。
はて?コロナ?どうなんでしょ?誰かコロナのエアコン使ってる人いるー??どう??

Tweet
家の2Fのエアコンの室外機の音が殺人的にうるさいので、交換することに。
しっかしエアコンって高いね~。てことで白物家電は型落ち品派のかでぃくんは価格.comで一番安いヤツを選んだ結果、コロナのエアコンに。
はて?コロナ?どうなんでしょ?誰かコロナのエアコン使ってる人いるー??どう??

スポンサーサイト
先日またまたお家でパーティーを開催した時にツネちゃんから新居祝で、チラーバケツ付きのモエをいただいたのだが、このチラーバケツなるものがちょー便利♪
2時間冷凍庫に入れておけば、約2時間ワインクーラーとして使用できます。そうなの!濡れないワインクーラーなのよ!グラスに注ぐときにいちいち手も濡れないし、テーブルにしたたる水を拭かなくてもよい。白やシャンパン飲む時に重宝します。
ワイン好きの人にはまぢオススメかも。
ツネちゃんありがとーヽ(゚∀゚ )ノ

Tweet
2時間冷凍庫に入れておけば、約2時間ワインクーラーとして使用できます。そうなの!濡れないワインクーラーなのよ!グラスに注ぐときにいちいち手も濡れないし、テーブルにしたたる水を拭かなくてもよい。白やシャンパン飲む時に重宝します。
ワイン好きの人にはまぢオススメかも。
ツネちゃんありがとーヽ(゚∀゚ )ノ

ルンバ
- ジャンル : 結婚・家庭生活
- スレッドテーマ : +++掃除・収納・捨てる+++
犬を飼い始めると問題になってくるのが、掃除。
特に抜け毛の時期になると.... ということで、心強い助っ人、「ルンバ」を投入。国内正規品は高いので、安価な並行輸入品をゲト。ま、修理に不安はありますが、中身一緒だしね。
実際使ってみたけどスゴイね。どういったAIで動いているのかが動きを見ればよくわかるんだけど、非常に計算されている。
嗚呼..まだ食洗機に続きまたダメ人間への階段を一歩昇ってしまった。
Tweet
特に抜け毛の時期になると.... ということで、心強い助っ人、「ルンバ」を投入。国内正規品は高いので、安価な並行輸入品をゲト。ま、修理に不安はありますが、中身一緒だしね。
実際使ってみたけどスゴイね。どういったAIで動いているのかが動きを見ればよくわかるんだけど、非常に計算されている。
嗚呼..まだ食洗機に続きまたダメ人間への階段を一歩昇ってしまった。
![]() 【送料無料】大特価ルンバ530★36,800円!新感覚掃除機、お掃除ロボットクリーナーアイロボット... |
舘岡動物病院 浜田山診療所
- ジャンル : ペット
- スレッドテーマ : レトリーバーと暮らす
さて、犬を飼うとなるのが大事なのが動物病院。
一生のつきあいになるので、いい先生が近所にいないか探していたら、おむかいのおじいさんが紹介してくれたのが、この舘岡動物病院 浜田山診療所。ネットでクチコミみたらなにやら先生は個性的だけど腕はたしかとの評判。
早速ワクチン接種の時に行ってきました~。
んで、その病院たるやほんとに野戦病院のような雰囲気wそして先生も噂通りの赤ひげ先生のようないでたちww
でも話をいろいろと聞いていると、「ああ、この先生は飼い主の立場ではなく、本気で犬の立場にたっていろいろと考えてくれる先生なんだな。」ということがわかってきて、一気に好感度がアップ。やっぱさ、どっちが犬にとって幸せかと考えれば一目瞭然だよね?僕はどちらかというとこっちの考え方のほうが好きです。
いい病院に出会えてよかった♪

Tweet
一生のつきあいになるので、いい先生が近所にいないか探していたら、おむかいのおじいさんが紹介してくれたのが、この舘岡動物病院 浜田山診療所。ネットでクチコミみたらなにやら先生は個性的だけど腕はたしかとの評判。
早速ワクチン接種の時に行ってきました~。
んで、その病院たるやほんとに野戦病院のような雰囲気wそして先生も噂通りの赤ひげ先生のようないでたちww
でも話をいろいろと聞いていると、「ああ、この先生は飼い主の立場ではなく、本気で犬の立場にたっていろいろと考えてくれる先生なんだな。」ということがわかってきて、一気に好感度がアップ。やっぱさ、どっちが犬にとって幸せかと考えれば一目瞭然だよね?僕はどちらかというとこっちの考え方のほうが好きです。
いい病院に出会えてよかった♪

レオンくんお気に入りのおもちゃ
- ジャンル : ペット
- スレッドテーマ : レトリーバーと暮らす
レオンの最近一番お気に入りのおもちゃ。
かばいーーん+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
まだまだ赤ちゃんですな♪
Tweet
かばいーーん+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
まだまだ赤ちゃんですな♪
クーラーボックス購入!
- ジャンル : スポーツ
- スレッドテーマ : フィッシング(釣り)
いやぁ、釣り師匠おまが、新しい船を買って、今年はマグロやらカツオやらを狙いに行ける!そして春は産卵前のでかい真鯛が釣れるノッコミシーズンっつーことで、ちょい大きめのクーラーボックスを購入!
このクーラーボックス満杯にできる魚を釣らねば!ヽ(`Д´)ノ
いつになるのか...
あと車内に魚汁が滴らないように、トランクコンテナも購入。一度被害受けてるのでこれで万全!
あとはいつ釣りに行けるのか....
Tweet
このクーラーボックス満杯にできる魚を釣らねば!ヽ(`Д´)ノ
いつになるのか...
![]() 【値下げ商品】ダイワ(Daiwa)タフトランク大将(8) 350WD ブルー |
あと車内に魚汁が滴らないように、トランクコンテナも購入。一度被害受けてるのでこれで万全!
![]() ダイワ タックルトート・トランクコンテナ 65CM(G) |
あとはいつ釣りに行けるのか....
すっかり暖かくなってきたら、庭の草花から一気に新芽が出てきた!


昨年の秋に植えたチューリップもあしかけ半年でようやく咲いたよ!ヽ(゚∀゚ )ノ

いろいろとストレスがたまるニュースばかりですが、こういった生命力を感じることによって、人間は活力を得ていくんだなぁと、なおさら実感します。
いままで植物にはそんなに興味なかったのですが、大事ですよね。お花って。
やっぱり「生きる」っていうことが、これからの時代のテーマなのかもしれないね。
Tweet


昨年の秋に植えたチューリップもあしかけ半年でようやく咲いたよ!ヽ(゚∀゚ )ノ

いろいろとストレスがたまるニュースばかりですが、こういった生命力を感じることによって、人間は活力を得ていくんだなぁと、なおさら実感します。
いままで植物にはそんなに興味なかったのですが、大事ですよね。お花って。
やっぱり「生きる」っていうことが、これからの時代のテーマなのかもしれないね。
先日試写会で見させていただいた映画「軽蔑」
中上健次原作の映画である。
やはり「愛」というものは、どうしようもなく、救いようのないバカなヤツの愛のほうが、ピュアでまっすぐで、わかりやすい。だからこそそういうバカは周りから無償の愛を受けられちゃうんだよな。
愛というものはそもそも計算で得られるものではないから、だからバカになったほうが正解は近いのかもしれない。
そんなことを考えさせられるほど、この映画の完成度は高い。
確かに高いんだけど、余計なことを言うと公開のタイミングは果たして「今なのか?」と思ってしまった。
果たしてこの救いのないエンディングが今のこの世の中にどこまで通用するのか?
今後のエンタメ業界のトレンドを計る試金石ともなりうるこの作品の興収の動きに注目したい。

Tweet
中上健次原作の映画である。
やはり「愛」というものは、どうしようもなく、救いようのないバカなヤツの愛のほうが、ピュアでまっすぐで、わかりやすい。だからこそそういうバカは周りから無償の愛を受けられちゃうんだよな。
愛というものはそもそも計算で得られるものではないから、だからバカになったほうが正解は近いのかもしれない。
そんなことを考えさせられるほど、この映画の完成度は高い。
確かに高いんだけど、余計なことを言うと公開のタイミングは果たして「今なのか?」と思ってしまった。
果たしてこの救いのないエンディングが今のこの世の中にどこまで通用するのか?
今後のエンタメ業界のトレンドを計る試金石ともなりうるこの作品の興収の動きに注目したい。

もう1ヶ月というか、まだ1ヶ月といえばいいのか...。
個人的にはこの1ヶ月で沢山のことがわかって、沢山のことを学んだように思えるが、実際のところ世の中的にはどのくらい学んでいるんだろうね?
ソーシャルの部分で言えば、やはり今、オンライン上で機能しているのはTwitterだね。圧倒的に。
ただ非公式RTというやっかいな存在がデマの拡散を助けていて、実際は役にたった部分と、混乱を起こした部分と半々かなぁ..って感じですかね。
Facebookはまだみんな使い方があんましよくわかっていないのか、あまり注目されなかったような気がする。Facebookのほうが、デマが拡散しにくい設計になっているので、もっとそのあたりをうまくアピールすれば普及が進むかと思うのですが、そこのところどうなんでしょう?>電●さんw
いずれにせよ、結局ソーシャルを生かすも殺すも人なんだなぁ...と日々感じてます。そういった意味で、この国はモラルというものをもう一度考え直すべきだと思うよ。
次の世代に負の遺産を負わせてしまうことになってしまったのだから、せめて同等の正の遺産を残さなきゃね。先代たちが残してくれた沢山の美しいソメイヨシノのようにね。
それが我々大人に課せられた使命だと思う。

Tweet
個人的にはこの1ヶ月で沢山のことがわかって、沢山のことを学んだように思えるが、実際のところ世の中的にはどのくらい学んでいるんだろうね?
ソーシャルの部分で言えば、やはり今、オンライン上で機能しているのはTwitterだね。圧倒的に。
ただ非公式RTというやっかいな存在がデマの拡散を助けていて、実際は役にたった部分と、混乱を起こした部分と半々かなぁ..って感じですかね。
Facebookはまだみんな使い方があんましよくわかっていないのか、あまり注目されなかったような気がする。Facebookのほうが、デマが拡散しにくい設計になっているので、もっとそのあたりをうまくアピールすれば普及が進むかと思うのですが、そこのところどうなんでしょう?>電●さんw
いずれにせよ、結局ソーシャルを生かすも殺すも人なんだなぁ...と日々感じてます。そういった意味で、この国はモラルというものをもう一度考え直すべきだと思うよ。
次の世代に負の遺産を負わせてしまうことになってしまったのだから、せめて同等の正の遺産を残さなきゃね。先代たちが残してくれた沢山の美しいソメイヨシノのようにね。
それが我々大人に課せられた使命だと思う。

レオンくん待てを覚えるの巻
- ジャンル : ペット
- スレッドテーマ : レトリーバーと暮らす
いやーほんとバカ親ですみません。
つーかネタないんで4連チャンでレオンくんムービーですぅ。
今回のお題は「待て」。ご覧ください。
ラヴ、ホント頭いいわ
がばいーんかばいーん゜+.(・∀・).+゜
Tweet
つーかネタないんで4連チャンでレオンくんムービーですぅ。
今回のお題は「待て」。ご覧ください。
ラヴ、ホント頭いいわ
がばいーんかばいーん゜+.(・∀・).+゜
バカ親日記第三弾
- ジャンル : ペット
- スレッドテーマ : レトリーバーと暮らす
やばい。止まらなくなってきた....
続いて、水槽の魚と戯れるレオン。
かばいーーん+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
最近めっきり愛情が魚より犬に....
Tweet
続いて、水槽の魚と戯れるレオン。
かばいーーん+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
最近めっきり愛情が魚より犬に....
レオンくんコンボその2
- ジャンル : ペット
- スレッドテーマ : レトリーバーと暮らす
昨日のムービーが好評(?)だったので第2弾ww
お座り~伏せ~再びお座りのレオンくんコンボ2を公開!
がーばーいーいー(←親バカ)
Tweet
お座り~伏せ~再びお座りのレオンくんコンボ2を公開!
がーばーいーいー(←親バカ)
実はこの首都圏の放射能パニック、節電モード、自粛・不謹慎モードから抜け出したくて、一時関西に行ってました。
まずは、念願の「生尾」にてフルコースをご馳走になる。
先付けの一口目から、「大阪にここまで繊細な味付けが出せるお見せがあったのか!」と驚く。特に野菜の味付けに関しては絶品。素材の一番美味しい部分を知り尽くしているからこそ、この味が引き出せるのであろう。
やや大味のイメージのある大阪の食文化だったが、目から鱗とはまさにこのこと。言うまでもなくいままで大阪で食べた中で一番美味しかった♪お世辞抜きで関西にお住まいの方は激オススメ!

そして、翌日は清水寺を観光してから、湯豆腐を食べに「順正」へ。料理は観光地レベルだが、確かに湯豆腐は美味しかった。美味しいお豆腐は舌触りが違う。食感と言うよりも舌感?を楽しめるのが豆腐の醍醐味かと個人的には思うな。
食後のデザートには京都四条ではお約束の「鍵善」へ。以前も紹介した通り、くずきりで有名なお店なんだけどやっぱここを越えるくずきりは今まで出会ったことないなー。何が違うって蜜がね、違うのよ。日本人向けの甘味というのはこういうことを言うんだろうね。
んで、最後に大阪に行ったらやっぱ焼肉食べないとね。てことで「紋次郎」へ。僕佐賀牛をはじめ九州エリアの牛が大好物なのですが、このお店はまさに九州の牛の一番美味しいところを堪能できるところ!サンカクやミスジなどサシが綺麗に入ったA5牛肉をたらふく食べましたとさ。
いやー大阪は食い倒れの街とはよく言いますが、ほんと食べた食べた。そして、西のほうはまったくいつもの日常が続いており、東京のストレスから少しでも解放させてもらったのは、精神的にもよかったです。
現地でお世話になったみなさま、本当にありがとうございました!!
PS:案の定太りますた..._| ̄|○
Tweet
まずは、念願の「生尾」にてフルコースをご馳走になる。
先付けの一口目から、「大阪にここまで繊細な味付けが出せるお見せがあったのか!」と驚く。特に野菜の味付けに関しては絶品。素材の一番美味しい部分を知り尽くしているからこそ、この味が引き出せるのであろう。
やや大味のイメージのある大阪の食文化だったが、目から鱗とはまさにこのこと。言うまでもなくいままで大阪で食べた中で一番美味しかった♪お世辞抜きで関西にお住まいの方は激オススメ!

そして、翌日は清水寺を観光してから、湯豆腐を食べに「順正」へ。料理は観光地レベルだが、確かに湯豆腐は美味しかった。美味しいお豆腐は舌触りが違う。食感と言うよりも舌感?を楽しめるのが豆腐の醍醐味かと個人的には思うな。
食後のデザートには京都四条ではお約束の「鍵善」へ。以前も紹介した通り、くずきりで有名なお店なんだけどやっぱここを越えるくずきりは今まで出会ったことないなー。何が違うって蜜がね、違うのよ。日本人向けの甘味というのはこういうことを言うんだろうね。
んで、最後に大阪に行ったらやっぱ焼肉食べないとね。てことで「紋次郎」へ。僕佐賀牛をはじめ九州エリアの牛が大好物なのですが、このお店はまさに九州の牛の一番美味しいところを堪能できるところ!サンカクやミスジなどサシが綺麗に入ったA5牛肉をたらふく食べましたとさ。
いやー大阪は食い倒れの街とはよく言いますが、ほんと食べた食べた。そして、西のほうはまったくいつもの日常が続いており、東京のストレスから少しでも解放させてもらったのは、精神的にもよかったです。
現地でお世話になったみなさま、本当にありがとうございました!!
PS:案の定太りますた..._| ̄|○