Entries

そうだ!選挙に行こう!

やっぱさ、選挙に行かない人間は、政治に文句を言う資格はないと思うワケよ。
んで、行ってきた!投票してきたよ!

今回は、政党でなくちゃんと「人間」を見ようと、ちゃんと投票の前に各候補者と政党のHPを見てみた。これに関してはGoogleの選挙ページがほんとによく出来ていて、今回の選挙jにはこういったWEBが果たした役割も大きいと思う。

んで、各候補者のページ見てたんだけど、やっぱ無難な自民、夢ばっかり民主って感じで、そのほかの政党・候補に関しては論外。
で、結局みんな、無難だけど進展もない自民よりも、民主に夢をかけてみよう!って思ったのが今回の選挙の結果なのではないだろうか?

選ばれた民主の今後の課題は「アメリカとどれだけうまくやれるか?」「自民が仕掛けるスキャンダル攻勢をどれだけうまくかわせるか?」だろうね。ま、一番は官僚との衝突だろうけど...。あとは公平と平等の矛盾とどう向き合うかも大事やね。
そして、自民はいままでの老害がなくなった分、意外によくなっていくのでは?と思う。

いずれにせよこれからの日本にとっていい結果であると信じたいし、投票したからには、ちゃんと関心をもって政治に協力していくことも国民としての義務だと思う。
そして、みんなが政治に関心を持つことはとてもいいことなんだよな。

elc0908302209123-n1.jpg


スポンサーサイト



チキータパーリー

先日の高校の同窓会関東総会に出席したことがきっかけでご招待いただきました。
僕よりも10個年上の人たちを中心に毎月六本木で犬(チキータ)を囲んで飲み明かす会。それがチキータパーティー。
んで、諸先輩方にいろいろとご挨拶させていただいたのですが、いやぁ、やっぱ同郷であるっていうだけで、年の差もだんだん関係なくなってきちゃうってほんと田舎マジックですよね。特にうちの高校は、現役時代から絆が深い学校だったのですが、郷里を離れているからこそ深まる絆というのもあるんだなと実感。
楽しかったです♪

0908E38381E382ADP3.jpg


コネタあれこれ

■写真だけでも怖い…世界で最も高いバンジージャンプのスポット・ベスト5
f7acdf80-s.jpg
おれ...絶対無理!(;><)

■【モテ】「確実に女をオトす法則」から学ぶ7つのポイント
でもさ、どんなに小手先のテクニックを使おうと、結局最後ははその人の人間力なんだと思うよ。
あと、同性から一目おかれている人間は男女に限らずモテると思う。

■「まさか…」Googleストリートビューで信じられない場所が撮影されていると話題に
やっぱネットで話題にするには遊び心が大事なんだよなぁ..という見本やね。
話題になったこのマイクロソフトのバイラル映像もよくできてる。

■闇魔界の住人ソドムと先生
人とうまく目線をあわせるように見せつつ、自分の立ち位置を上位に保つことって、簡単そうで難しい。この先生きらいじゃないな。

■押尾学&酒井法子事件の関係者について、真偽不明の情報まとめ
ほんとネットっとおっそろしいね(((( ;゚д゚)))アワワワワ
オレもなにか起こしたら、このBLOGが世間のさらし者になるんだろうなぁ...

■台風の画像
人間は、自分達の力ではどうにもならない強大な力と対峙した時に、ただただ眺めるしかないその雄大な姿に惚れ惚れとしてしまうんだろうね。
29e3840f-s.jpg

■ハムニ用
・かっこいい猫の画像ください
52864f1e.jpg
・ナイスネイチャ(馬)は背中に猫が乗っかって眠りだすと、起きるまでじっとしていたそうな
f96bdbc5-s.jpg
・何故か和んでしまう様々な物を頭に乗せる細い目の猫
10868440.jpg
↑めちゃ和む(´∀`*)







ヨージヤマモト

先日会社から招待状をもらって、ヨージヤマモトのファミリーセールへ。
初めて行ったけど、スゴイ人だった....
んで、思ったんだけど、ヨージヤマモトは、結局全身ヨージヤマモトでコーディネートないとバランスが悪いんだな。
てことで、今回の戦利品は無難なY'sのスニーカー2足。あわせて1万円也。
お買い得でしたよ♪

RIMG0132.jpg

久々のクラブ活動

先日ヤナタケさんが所属するブランドSWAGGERの10周年イベントに行ってきましたー♪
しかもひっさびさのageHa
いやぁ..かなりHIP HOPなイベントだったのですが、僕が目指したのはマドモアゼルユリア
あいかわらずアグレッシヴな選曲で楽しませてくれましたよ。ユリアさん。
最近は0時を過ぎるとすぐ眠くなるので、まわりから「おじいちゃん」と呼ばれてますが、自分の好きな音楽聞いてると不思議と起きてられるのよね。
ヤナタケさんありがとうございましたー!(・∀・)♬♬



そうそうユリアの新譜も発売されましたー
チェキラー(・∀・)♬♬






アサヒビール ザ・マスター

僕あんましビール好きじゃないのね。
太るしさ...酒強くないしさ...。
で、特に缶ビールは好きじゃないんだけど、たまたま飲んだこのアサヒ ザ・マスターはうまかった!
ただそれだけなんだけど、自分の中で「缶ビールが美味しい」って新しい発見だったのね。
だから嬉しくてさ♪

090304_02.jpg

最近行った店あれこれ

■銀座:クロ・ド・ミャン
もとは大阪北新地にあるワインバーの銀座進出店とのこと。グラスで白ワインを頼んだのだが、これがどれも秀逸。説明もすごく丁寧で、想像の通りの味わい。美味しい♪
また、肝心の食事のほうはアラカルト・メニューのどれを選んでも外れなし。特にワインバーだけあってチーズを使った料理は秀逸。夜遅くまで営業してるので、ここは使える。

■La Rondine (ラ ロンディーネ)
青山通りから一本裏に入った隠れ家的お店。店内の雰囲気も非常に落ち着いているので接待にも使えるかな?コース料理を美味しくいただいたが、いわゆる東京クオリティ、価格という意味においては合格点かと。

■恵比寿:バンブーグラッシィ
鉄板焼が食べたくなって選んだのが、このお店。鉄板焼きと言えど内装は極めてダイニングレストラン風なので女性も気軽に入れます。鉄板焼って、安く抑えようとおもったらできるものなんだけど、シャトーブリアンとかあるとついつい頼んじゃうのよね...嗚呼...またメタボ腹が..._| ̄|○

a015300w.jpg

■六本木:別天地
暑くなってくると無性に辛いものが食べたくなってくる。辛いものを食べるとビールが飲みたくなる。しまも韓国料理はリーズナブルだからいいよね。ここのチヂミは一食の価値アリです。

■神保町:すし昌
ここのお寿司屋さんとにかくネタが大きい!って食べてたら隣に元大関のT尾が来た....納得(´∀`*)








コネタあれこれ

■★へ・・・へ・・・へ・・・へ・・・
へんたいだー(;゚Д゚)
つーかさ、誰のでもいいっていうのも...ちょっと...ねぇ...w

■下呂警察署イメージキャラクター 「ゲロッピィ」 デビュー!
10b9762c.jpg
ひどいww
つーか狙ってひどくしてないか?なにこれ?

■サーファーだけの景色
すげーなぁ...自称プロサーファーもこの景色見てたのかな?w
surfer4.jpg

下僕三兄弟

マイミクLadyAことAyaKo嬢王様主催のホームパーリーが先日ありました。
最近いろんなとこでよく会うベリーさん世界のオガタツさんと僕の三人がなぜか下僕三兄弟と呼ばれるようになり、嬢王様のご機嫌伺いにお呼ばれされたってワケです。
んで、舞台衣裳を多く手がけるAyaKo嬢王様の作品を身につけて下僕みんなで撮影会♪
ayako1.jpg
ayako2.jpg
ayako3.jpg
ayako4.jpg
↑なぜこのポーズなのか?世界のオガタツのお約束キメポーズ。
写真はお腹以外出していいってokがでましたよーw
という感じで楽しい時間を過ごしましたよ。
やっぱさ、僕と同世代の人間が今世の中で脂ののってる世代なのよね。
各方面で活躍する話を聞くだけで刺激になります。
嬢王様ごちそうさまでしたー♪
またやりましょー!





コネタあれこれ

■ブログ『きっこのブログ』が『J-CASTニュース』批判
経験上はっきりと言うが、J-CASTはいわば他人の家にあいさつもなく土足でズカズカと入ってくるようなスタンスを貫き通している。それを報道の自由と言うのであれば、素材や情報を出さない自由もあることも彼らは理解するべきだ。

■日本終わったなって感じの画像下さい
でもさ、これが日本が愛される理由なのかもしれないよ。島国独特なカルチャーだもんね。
20098192400006.jpg

■男がwktkする画像
なんでwktkするんだろうね?不思議だ。
s-viploader1112881.jpg

■最初の30秒で話しかけないとずっと話しかけられないの法則(=30秒ルール)
てゆーか、普通に社交的な人は最初から話しかけられるんだよね。性格の問題じゃね?

■mixiやブログで「読んでもらえる日記」を書く
さすがにマイミク150人超えると人の日記読むのも一苦労なんだけど、やっぱり文字だけよりも写真があると認識率が高まるような気がする。

■ハムニ用
・喧嘩する猫は美しい
空中戦ってなんで美しいのだろうか?
37298.jpg
・ふと散歩してたら列が出来ていたので取り合えず並んでみたは良いが、小一時間経っても前に進まないのを見て「もしかしたら、前に居るヤツらは並んでるのでは無く、ただ普通に突っ立ってるだけなんじゃねーのか」とうすうす感づき始めたぬこ
人間と一緒やねw




この前オフィスの窓から綺麗な虹が見えて思わずパシャリ☆
niji.jpg

よく見ると二本虹が出てるんですよね。
これって珍しくない?

んで、これまたオフィスから見えた綺麗なサンセット
sunset.jpg

高層階にオフィスに勤めていてイイナと思うのは、こういった空の表情を楽しめることですね♪
ほんと、殺伐とした状況の中でも、一瞬だけ心のオアシスとなってくれます。



キックボクシング

先日M下さんに誘われて、後楽園ホールにキックボクシングの試合を観にいってきましたー♪
なんとリングサイド席の最前列(;゚Д゚)
ちょー迫力。
kick_1.jpg

中でも面白かったカードはリョウ*ペガサス選手の試合。
ハードパンチャーな相手に対して、得意の機動力を生かした作戦でKOまで奪ったのはお見事!まさに「柔よく剛を制す」とはこのこと。
やっぱスポーツでもなんでも頭使った人間が強いよな。うん。

あとムエタイのタイ人元チャンピオンも出てたけど、やっぱ本場は違うな。
一発KOでメチャ強かったっす。
負けた選手には申し訳ないけど、やっぱりKOはスカッとするな。

kick_2.jpg




サンシャイン・クリーニング

とてもいい映画です「サンシャイン・クリーニング」。
でも、とても救いのない映画です。
家族というものをすごく考えさせられます。
絶望も希望も関係なく「家族」であること、ただそれだけが人間が生きるための糧なのかもしれません。

7927e19b.jpg

コネタあれこれ

■SEOにこだわりすぎてスパム化していく業者達
結局ネットの世界は半歩先を読めたところだけが勝利できる構造なのよね。
そして、その後ろには大量のゴミがあるだけで、雑草一本生えてないんだな。

■【動画】 世界で2番目にでかい水槽、沖縄美ら海水族館の「黒潮の海」で優雅に泳ぐジンベイザメやマンタたち
あーすげーまぢ癒されるぅー(´∀`*)
つーかまぢで一度は生きたいな「美ら海水族館」。
15b92281.jpg

■【グッズ・商品】 カプコンが「Comic-Con」で来場者全員に無料配布する、一瞬にしてゾンビに大変身できるTシャツ
あはは。このTシャツほしー!

■奇跡の一枚写真展
すげー(((( ;゚д゚)))!つーか見つけてくる人たちがすげー(ひま)だと思うw
b612013a-s.jpg

ROCK IN JAPAN FES. 2009

今更ながらの日記なのですが、行ってきましたROCK IN JAPAN FES. 2009
仕事でですけど....。
我らが清 竜人はようやくライヴの楽しさを覚えてきたようで、そのうれしさ具合が伝わってきてよかったよ。
あ、新曲の着うたフル(R)を今無料配信してますので、よろしければみなさんDLしてくださいね★

ま、ほんとフェスっていろんなアーティストが見れて面白いんだけど、今回意外によかったのがたむらぱん
個人的にあの不思議ちゃんイメージが若干苦手だったんですが、ライヴよかったです。うん。



んで、逆に予想以上に不思議ちゃんだったのが安藤裕子。予想をはるかに上回ってましたw。
ま、いずれにせよパフォーマンスはパワフルでよかったです。外で聴くとなんかまた不思議な感じになるのよね、この人の作る音楽って。



トリのユニコーンのライヴは圧巻!さすがでした。うまいし、まとまってるし、これを年の功と言うんだろうな。
このベテラン芸には若手バンドは見習ってほしい点がいっぱいありましたよ。うん。
僕も勉強になりましたよ。はい。

お誕生日月間

いや、もう2ヶ月前の話なんすけど、先々月はお誕生日月間ということで、ほんといろんな人に祝ってもらいましたー♪
料理作ってもらったり
RIMG0033_20090624192920.jpg
ケーキで祝ってもらったり
200906222215000.jpg
プレゼントもほんと沢山いただいちゃいました
RIMG0059.jpg
RIMG0065.jpg
RIMG0125.jpg
RIMG0127.jpg
RIMG0070.jpg
RIMG0068.jpg


いやぁ、こんなに祝ってもらったのこの38年間で一番かも♪
なんか「オレ人気あるカモ」と勘違いしちゃいそうな勢いですw
勘違いしないよう、みなさんの期待(?)に応えるべく、がんばります。
いやぁ生きててよかった。
みなさんほんとうにありがとうございました!

業務連絡:ハムニ、ケーキまだぁ?


釣った魚その後

んで、釣った魚はちゃーんと食べてあげないと成仏できませんね。
今回はカサゴを持って帰ってきて塩焼きと煮付けにしてみたよ♪

DSC01634.jpg
kasagoryori.jpg

結論:やっぱりカサゴは煮付けにするのが一番美味しい

しかし、釣って、食べて、美味しいという三拍子が揃うのは最高やね♪
釣り魚の料理はいろいろと覚えたいなぁ...。
さて、次は何が釣れるのかな?

御前崎二日目

前日は港の裏の素泊まり宿に泊まって
御前崎釣行二日目
本日も快晴也♪
DSC01618.jpg

で、この日も最初は昨日好調だったカサゴを釣りながらモロコを探る
DSC01629.jpg

そしたら、なにか海面がザワザワしてきて、大量のナブラがたつ
こ...これは(;゚Д゚)
早速ペンシルをナブラの中に投げ込むと

キターーーーーー!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡

70cm弱のワラサ(ブリ)
DSC01624.jpg

ここからは魚の群れを追いかけながらの釣り
更に別のナブラにルアーを投げ込むと

で、でかい....( ;゚д゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~('A`)#))彡

ビッグファイトの後になんとか釣りあげたのは
デタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
メーターオーバーのシイラ
DSC01627.jpg
かでぃぼうくんメーターオーバーは初!
しかし重かったぁ...(´Д`A;)

てな感じで海の家で二日間まるまる釣りしてたら、ヤケドのような日焼けをしてしまったってワケです..._| ̄|○
しかし、御前崎は本当にいろんなものが釣れて楽しい♪
なんか今、カンパチ釣れてるらしい。
また行かねば!

御前崎初日

昨日の答え:釣りに行ってました

DSC01598.jpg

昨日地震があった御前崎にある友人おまの船で久々の釣り♪
(あ、これちょっと前の日記なので地震には遭遇していません)
しかも泊まりがけ♪
お日柄もよく、海はベタ凪で絶好の釣り日和♪
むひゃー(´∀`*)

さっそくサビキで港内探ると大量のサバ釣れた~(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
DSC01601.jpg

んで、続くは沖に出てカサゴ釣り
DSC01609.jpg
これが沢山釣れて、おそらく3人で100匹以上は釣ったのでは??
DSC01611.jpg

更に伝説の魚、モロコも狙うが、釣れるのはウツボばかり...こえー(;><)
DSC01612.jpg

いやーしかしさすが御前崎は海の幸の宝庫ですね。
いろんなものが釣れて楽しー!
んであぶり明太子の二日目に続く...

顔ヤケド...._| ̄|○

いやぁ先日のかでぃくんを見た人はビックリしたと思うんだけど、ちょっと前にヒドイ日焼けをしてしまいまして...。
ほぼヤケドに近く、あまりにヒドイので病院に行ってきました。
んで、医者からは「若くないんだから」とひとしきりしかられ....
会社では「あぶり明太子」と呼ばれ....
38歳で"あぶり明太"と呼ばれるのはいかがなものかと周りに言われ...._| ̄|○

で、なんでこんなに日に焼けちゃったのかは明日からの日記にて!

DSC01642.jpg

めでたい!

最近めでたい場に呼ばれることが多い。
まずは、マンデー・モーニンの結婚式!
久々に会う学生時代からのバンド仲間たちは、あいかわらずある部分はまったく成長がないダメで素敵な連中のままでいてくれて、ある意味安心するw

090720_2225~02

でも本当にハッピーなオーラが出ている会は、見てるこっちまで思わず笑顔がこぼれちゃうくらい素敵な空間なんだよね。

んで、別の日にモリちの誕生日会にも参加。
誕生日会っつーかモンハン大会になってて、ほとんど会話のない中黙々とモンハンをやるみんな。
その異様な光景に最初唖然としましたが、モンハン初めての僕も手取り足取り教えていただき、その優しさに感動(人´∀`)♡ラぶv 。
知らないどっかの小学生とか中学生に「死ぬなよ使えねー」と怒られる38歳のおっさんの図は部下に見せてあげたい光景でしたとさwある意味新手の陵辱Mプレイだな、ありゃ。
モンハン面白いね♪

a738946f89cd15d3fd66cb490723b3ab.jpg






新田桂一×BEAMS Tレセプション

ONグチくんからお誘いを受けて、<BEAMS T>で行われている新田桂一氏の「100K」写真展のレセプションパーリーへ仕事の合間に顔を出す。
新田桂一さんてほんと面白い人よね。
こういった一見馬鹿なことを大まじめにやっている人が、ちゃんと世の中で評価されるようになったのは素晴らしいことだナァと思います。
やっぱ、やってる本人が楽しんでなくっちゃね。
その見本のような方です。はい。

0803.jpg





JYONGRI×Vantan×Fairy Tale

久々にお仕事の話。
うちのアーティストとバンタン衣裳部と読者モデルでオリジナルのステージ衣裳を作る企画を今仕込んでます。
バンタンもGUNさんの紹介でプライベートからつながり、読者モデルの所属するFairy Taleも後輩のるーぢんの紹介からつながってできたこの企画。
人のつながりの化学反応というのは本当に面白いものです。
みなさんと知り合えたこと、そして暖かいご協力に本当に感謝!





んで、先日ようやくFairy Taleのイベントでその衣裳が公開されたのですが、完成したのがコレ
ちなみにライヴフォトはトモミンによるもの。
みなさんお疲れ様でした-!

コネタあれこれ

■日本からも1店選出された、「世界の素晴らしい本屋さん10選」
本というものは人間の生み出した知性のアーカイヴなワケで、本屋というのはその知性の集合体なワケだ。だから、本屋や図書館が街にあることってすごく大事なんだよね。
honya.jpg

■「嘘だろ・・・!?」世の中の女性を信じられなくなる写真
がはは。
でも仕事柄なのか、僕だいたいメイクの下の素顔を想像できるんだよね。
これって才能?
make.jpg

■で、おまいら結局どの政党に投票するよ?
で、ハムニ、どれ?
あと政治ものでは佐々木無宇さんが取り上げてた自民党の広報CMがおもろかったw

選挙をエンタメ化することには賛否両論あるかと思うが、みんなが意識をもつきっかけになるのであれば、僕は個人的にはおおいにアリだと思う。

■「モフモフしたくなる病」発症必須な画像くれ
あーもぉー仕事中にまぢでモフモフしたくなります。
mofu.jpg

■USBメモリ・SDカード・HDDなどから削除して消えてしまったファイルを復元できるフリーソフト「DiskDigger」
これ便利かも!メモメモ...。

マイミクさんからの情報

マイミクGPなる広告企画に"きょふさん"が作った「星空コース」がなんと現在14位に上昇中!
1位とるとなんかいいことあるらしいんで、みなさん参加してみてくださいな。
ただ伸びる線で星を描いてくれればいいのです。
「星空コース」はこちら

んでハムニが教えてくれたPANERAIのスクリーンセーバーがちょークール♪
パネライ好きにはたまりまへーん。

img_185635_42424994_0.jpg



愛を読むひと

とてもいい映画です「愛を読むひと」。
人間はけっきょくつまらいプライドに縛られて生き続けなければならない生き物だし、逆に言えばそのプライドにすがらなければ生きていけない弱い動物なのである。
そして、人間としての尊厳を守り続けるために、そのプライドを許してあげなければならないこともある。
それはとてもとても辛く苦しいことなんだよね。

imge3ce5f15zik9zj.jpg

最近のお気に入りの曲

多和田えみ 「時の空」



いい曲だなぁと思ったらsaigenji作曲ですか....
まるで教科書のようなベース&弦のアレンジだなぁと思ったら森 俊之アレンジですか...
なーんかわかんないけどこのメロ&アレンジ系は僕弱いのよね。
よくできた優等生的な曲だと思います。


たまには

全国350万人のケンボー&かでぃぼうファンのみなさまお待たせしました!
オレとケンボーは実はこんなにマジメなんだぞー!っていう対談が公開です。
たまにはアピールをしておきます。
たまにはねw

→詳細はコチラ

obotsu_logo.jpg

新しい発見

先日の隅田川花火大会
なんとうちのマンションのベランダからめっちゃよく見えることが発覚!
hanabi.jpg

なんでいままで住んでて気づかなかったんだろう..._| ̄|○
来年はみんなを呼んでパーリーですかね(・∀・)♬♬

Appendix

kajibow の Twitter

Twitter < > Reload

アクセスカウンター

QRコード

QRコード

ブログ内検索

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
3781位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
熱帯魚
257位
アクセスランキングを見る>>

Extra

プロフィール

かでぃぼう(kajibow)

  • Author:かでぃぼう(kajibow)
  • 音楽とお魚をこよなく愛しております。
    海水魚飼育HP「踊ろうよFISH!」も運営、そしてTWITTERでもつぶやいてますので、リンクから是非ご覧ください!

最近の記事+コメント

月別アーカイブ