Entries
とったどー!(´□`)
- ジャンル : スポーツ
- スレッドテーマ : フィッシング(釣り)
いやぁ..やっと釣れました..シーバス(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
とは言っても、30cmくらいのチーバス×2だけど..
でも今年初シーバス!嬉しい!
と思ったら今年のバチ抜けシーズンももう終わりそう..とほほ。

Tweet
とは言っても、30cmくらいのチーバス×2だけど..
でも今年初シーバス!嬉しい!
と思ったら今年のバチ抜けシーズンももう終わりそう..とほほ。

スポンサーサイト
紺野さんと遊ぼう
- ジャンル : テレビ・ラジオ
- スレッドテーマ : テレビドラマ 2008年春(4月~6月)
先日O.Aの「週刊真木ようこ(景色のキレイなトコに行こう)」も好評?だった高校同窓のおろち監督の最近の自信作が「紺野さんと遊ぼう」。
WOWOWで放送されたショートドラマなのだが、これがなかなか彼の変態っぷりが凝縮されていて面白かった。ええ完全にフェチドラマです。はい。
僕の好きなフェチアングルも満載でかなり個人的には楽しめたのだが、この方向性だったらもっともっとアングル的に童貞臭がする方向に突き進んでほしかったナァ。
多分紺野さんは童貞クン(もしくはそのマインドを持ち続けている男)しか反応しないと思うのよ。だよね?違う?
フェチアングルって意外にそれぞれの嗜好性が高く、またその中での好みが細分化されているだけに難しいんだよね。
なんて思ったらフェチ写真ばっかり集めたサイト発見ヽ(゚∀゚ )ノ (※←エロ注意!)
おろちくんとは次は是非このサイトを二人で眺めながらフェチアングルについてとことん語り合いたいね。
あと、この主演の吉高由里子って子がなかなかカワイイ。これから伸びるかもね。

Tweet
WOWOWで放送されたショートドラマなのだが、これがなかなか彼の変態っぷりが凝縮されていて面白かった。ええ完全にフェチドラマです。はい。
僕の好きなフェチアングルも満載でかなり個人的には楽しめたのだが、この方向性だったらもっともっとアングル的に童貞臭がする方向に突き進んでほしかったナァ。
多分紺野さんは童貞クン(もしくはそのマインドを持ち続けている男)しか反応しないと思うのよ。だよね?違う?
フェチアングルって意外にそれぞれの嗜好性が高く、またその中での好みが細分化されているだけに難しいんだよね。
なんて思ったらフェチ写真ばっかり集めたサイト発見ヽ(゚∀゚ )ノ (※←エロ注意!)
おろちくんとは次は是非このサイトを二人で眺めながらフェチアングルについてとことん語り合いたいね。
あと、この主演の吉高由里子って子がなかなかカワイイ。これから伸びるかもね。

ディズニーリゾートは平日に限る
- ジャンル : 旅行
- スレッドテーマ : 東京ディズニーリゾート
先日平日にお休みをとって、東京ディズニーシーに行ってきた。
ほんとディズニーリゾートは平日に限るね。空いてる空いてる♪
お昼過ぎから行っても主要なアトラクション、ほとんど待ち時間なしで、何回も乗れる+.+゚d(´∀`*)グッ!!
でもあの週末の混雑があるからこそ、これだけのレベルのテーマパークが成り立っているんだろうけど、一度この空いてる状態を味わっちゃうと週末に行く気がおこりません...(´∀`;)
ビバ!平日!+.+゚d(´∀`*)グッ!!

Tweet
ほんとディズニーリゾートは平日に限るね。空いてる空いてる♪
お昼過ぎから行っても主要なアトラクション、ほとんど待ち時間なしで、何回も乗れる+.+゚d(´∀`*)グッ!!
でもあの週末の混雑があるからこそ、これだけのレベルのテーマパークが成り立っているんだろうけど、一度この空いてる状態を味わっちゃうと週末に行く気がおこりません...(´∀`;)
ビバ!平日!+.+゚d(´∀`*)グッ!!

以前紹介したクローチェ エ デリッツィアという六本木ヒルズ横のイタ飯屋がいつのまにかガット ネーロという名前でリニューアルオープンしていた。
以前行ったときには「味はなかなかいいのに内装がイマイチなのが残念だなぁ~」なんて思っていたのだが、そのあたりが改善され、リストランテらしい雰囲気が出てましたよ。食事って雰囲気も大事ですもんね。
コースも以前と同じく5千円前後からの設定なので、なかなかコストパフォーマンスも高いお店かと。
あと、最後のカプチーノに描かれた猫の絵は猫好き必見!(「ガット ネーロ」はイタリア語で黒猫の意)
しかし、以前行ったお店が記録してあると今との違いもリアルに比較できるから、やっぱBLOGって面白いね☆

Tweet
以前行ったときには「味はなかなかいいのに内装がイマイチなのが残念だなぁ~」なんて思っていたのだが、そのあたりが改善され、リストランテらしい雰囲気が出てましたよ。食事って雰囲気も大事ですもんね。
コースも以前と同じく5千円前後からの設定なので、なかなかコストパフォーマンスも高いお店かと。
あと、最後のカプチーノに描かれた猫の絵は猫好き必見!(「ガット ネーロ」はイタリア語で黒猫の意)
しかし、以前行ったお店が記録してあると今との違いもリアルに比較できるから、やっぱBLOGって面白いね☆

■なおとくんの自由研究
オレもちりめんじゃこからカニが出てきたらラッキーって思ったなぁ..www

■ホッテントリ(Hot Entry)メーカー
ためしに「かでぃぼう」でやってみたらホッテントリになりそうなタイトルは・・・
■ ニコニコ動画で学ぶかでぃぼう 99 users(推定)
■ しょこたんがかでぃぼうについて涙ながらに語る映像 1377 users(推定)
■ かでぃぼうはもっと評価されるべき 21 users(推定)
だってさ。
もっと評価されるべきヾ(≧へ≦)〃
なかなかここ最近のコンテンツの中ではおもろいよ。やってみ?
■「ルパン三世」不二子のセクシーフィギュア
もー激欲しいんすけど..ヽ(゚∀゚ )ノ
みなさーん6月9日はかでぃぼうくんの誕生日ですよぉ♪(*´ー`)

ちなみにこのどんな顔したらいいか分からなくなるデスクスタンドもたまらんwww
■続きが気になる「つづく」の使い方
気になる...www
■Wikimedia best photos from 2007 (27 photos)
ちょー綺麗+.+゚d(´∀`*)グッ!!

■ああもう!釣なんか止めだ止めだ!って思った瞬間
オレこの前の船酔いした時におもた
Tweet
オレもちりめんじゃこからカニが出てきたらラッキーって思ったなぁ..www

■ホッテントリ(Hot Entry)メーカー
ためしに「かでぃぼう」でやってみたらホッテントリになりそうなタイトルは・・・
■ ニコニコ動画で学ぶかでぃぼう 99 users(推定)
■ しょこたんがかでぃぼうについて涙ながらに語る映像 1377 users(推定)
■ かでぃぼうはもっと評価されるべき 21 users(推定)
だってさ。
もっと評価されるべきヾ(≧へ≦)〃
なかなかここ最近のコンテンツの中ではおもろいよ。やってみ?
■「ルパン三世」不二子のセクシーフィギュア
もー激欲しいんすけど..ヽ(゚∀゚ )ノ
みなさーん6月9日はかでぃぼうくんの誕生日ですよぉ♪(*´ー`)

ちなみにこのどんな顔したらいいか分からなくなるデスクスタンドもたまらんwww
■続きが気になる「つづく」の使い方
気になる...www
■Wikimedia best photos from 2007 (27 photos)
ちょー綺麗+.+゚d(´∀`*)グッ!!

■ああもう!釣なんか止めだ止めだ!って思った瞬間
オレこの前の船酔いした時におもた
最近暖かくなってきちゃったのもあって、夜ソファーで寝ちゃうことも多い。
つーかこのソファーめちゃめちゃ寝心地いいんだもん(ノ∀`*))))

これはマラルンガのデザインが優れているのかカッシーナの質がいいのか...おそらく両方だろうけど...ベッドで寝るよりも腰が痛くならなかったりして...やはり優れたファニーチャーはデザイン性と実用性を兼ね備えているからこそ、後世まで残るんだろうね。
恐るべし...zzz
Tweet
つーかこのソファーめちゃめちゃ寝心地いいんだもん(ノ∀`*))))

これはマラルンガのデザインが優れているのかカッシーナの質がいいのか...おそらく両方だろうけど...ベッドで寝るよりも腰が痛くならなかったりして...やはり優れたファニーチャーはデザイン性と実用性を兼ね備えているからこそ、後世まで残るんだろうね。
恐るべし...zzz
小ネタあれこれ[080525]
- ジャンル : ブログ
- スレッドテーマ : こんなん見つけましたvv
■おばあちゃんの知恵袋
昔おばあちゃんのポタポタ焼きってせんべいの袋にいろいろ書いてあったよね。先人の知恵に学ぶべきところは多い。なにげに便利だよ。
■リーマン辞典
逆に全然役に立たないけど妙に納得。
■妥協無きポップコーン店
笑顔で説得して欲しい..(´∀`;) 大事よね。笑顔。
■かわいい?卵からひょっこり顔を出すワニと海ガメの赤ちゃん
かわいー(人´∀`)♡ラぶv
■この泥棒猫!
やっぱさ、野良猫って目がたくましいよな。
せっかく釣ったのに..とほほ。
■PVにおける有名アーティストの顔や体型の修正点をピックアップする動画
仕事柄見逃せなかったんだけど、でもあんまし修正しすぎちゃうと肌に質感がなくなっちゃうんだよね。簡単に言っちゃうとCGで描いた人の肌になっちゃうんだよなぁ。
質感って大事だと思うんだけどね。
■ロイターが発表した噴火の画像が激しく恐ろしい

■目の盲点が面白いようにわかる図─脳は見えていない部分を補っている
「盲点」ねー知らなかったー。
これちょー面白いよ。やってみ。
でも一人でやらないと「何してんの?」ってまわりから言われますので注意!www

■「エルモー」って叫ぶ子犬
ちょーカワイイ(人´∀`)♡ラぶv オススメ
■10年前の自分が見たらスゴイ!と思うことランキング
やっぱPCと携帯の出現と普及がすべてを変えたよな。
Tweet
昔おばあちゃんのポタポタ焼きってせんべいの袋にいろいろ書いてあったよね。先人の知恵に学ぶべきところは多い。なにげに便利だよ。
■リーマン辞典
逆に全然役に立たないけど妙に納得。
■妥協無きポップコーン店
笑顔で説得して欲しい..(´∀`;) 大事よね。笑顔。
■かわいい?卵からひょっこり顔を出すワニと海ガメの赤ちゃん
かわいー(人´∀`)♡ラぶv
■この泥棒猫!
やっぱさ、野良猫って目がたくましいよな。
せっかく釣ったのに..とほほ。
■PVにおける有名アーティストの顔や体型の修正点をピックアップする動画
仕事柄見逃せなかったんだけど、でもあんまし修正しすぎちゃうと肌に質感がなくなっちゃうんだよね。簡単に言っちゃうとCGで描いた人の肌になっちゃうんだよなぁ。
質感って大事だと思うんだけどね。
■ロイターが発表した噴火の画像が激しく恐ろしい

■目の盲点が面白いようにわかる図─脳は見えていない部分を補っている
「盲点」ねー知らなかったー。
これちょー面白いよ。やってみ。
でも一人でやらないと「何してんの?」ってまわりから言われますので注意!www

■「エルモー」って叫ぶ子犬
ちょーカワイイ(人´∀`)♡ラぶv オススメ
■10年前の自分が見たらスゴイ!と思うことランキング
やっぱPCと携帯の出現と普及がすべてを変えたよな。
いままでiPod Classicを使っていたのだが、最近iPod Shuffleを手に入れ、使ってみたところこれがイイ!(・∀・)
軽いし、いままでのiPodもランダム再生で聞いていたので、結局持ち歩きに使うにはこれくらいで充分なのよね。

Tweet
軽いし、いままでのiPodもランダム再生で聞いていたので、結局持ち歩きに使うにはこれくらいで充分なのよね。

憧れ女性ちぇっく
- ジャンル : ブログ
- スレッドテーマ : みんなに紹介したいこと
憧れ女性ちぇっくっつーページがあって早速チェックしてもらったよ。
以下結果。
**********
●かでぃぼうさんの好みのタイプの女性を診断しました。
まず、ロリコン属性評価ですが、かでぃぼうさんの場合大人な女性が好みなようです。一般的な男子としては普通です。
次に知的属性評価ですが、異常なまでに知的でないと困るようです。よく言えば知的ですが、このレベルだと危険水域です。
そして、大人しく一歩引いてくれるような女性を求めています。二人きりでは良く話すようなタイプが好みです。
女性の胸に関しては、こだわりはあまり無いようです。適度なふくらみがあれば文句は言わないタイプです。
さて、見た目からみた性格的な傾向ですが、おっとりした女性が好みのようです。ふわふわした空気のような女性を好む傾向があります。
外見的な部分で言うと、スタイルの良い女性が好きなようです。
髪はショートカットが大好きなようです。ボーイッシュな女性が好きなようです。
そんなあなたにピッタリなアイドルは・・・?(下にスクロールさせてね)
1位:鈴木杏 (スコア243.4点)
2位:堀北真希 (スコア240.8点)
3位:小林麻央 (スコア240.8点)
**********
だと
ロリコン属性って..._| ̄|○
でも知的な人とか結構あたってるような気がしますが、みなさんDO?
少なくとも掘北は当たっとるよ。

あと面白かったのが「合コンでモテる人の部屋には「○○」がある」
首都圏チャート上位では
「部屋の窓から東京タワーが見える」がトップ→うち小さいけどギリギリ見える
次いで「窓からきれいな夜景が見える」→うち銀座の夜景が綺麗だよ☆
「ペットを飼っている」→うちはお魚

と ボクんちすべて合格点+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ♪
あはは。オレの部屋モテるかも☆
Tweet
以下結果。
**********
●かでぃぼうさんの好みのタイプの女性を診断しました。
まず、ロリコン属性評価ですが、かでぃぼうさんの場合大人な女性が好みなようです。一般的な男子としては普通です。
次に知的属性評価ですが、異常なまでに知的でないと困るようです。よく言えば知的ですが、このレベルだと危険水域です。
そして、大人しく一歩引いてくれるような女性を求めています。二人きりでは良く話すようなタイプが好みです。
女性の胸に関しては、こだわりはあまり無いようです。適度なふくらみがあれば文句は言わないタイプです。
さて、見た目からみた性格的な傾向ですが、おっとりした女性が好みのようです。ふわふわした空気のような女性を好む傾向があります。
外見的な部分で言うと、スタイルの良い女性が好きなようです。
髪はショートカットが大好きなようです。ボーイッシュな女性が好きなようです。
そんなあなたにピッタリなアイドルは・・・?(下にスクロールさせてね)
1位:鈴木杏 (スコア243.4点)
2位:堀北真希 (スコア240.8点)
3位:小林麻央 (スコア240.8点)
**********
だと
ロリコン属性って..._| ̄|○
でも知的な人とか結構あたってるような気がしますが、みなさんDO?
少なくとも掘北は当たっとるよ。

あと面白かったのが「合コンでモテる人の部屋には「○○」がある」
首都圏チャート上位では
「部屋の窓から東京タワーが見える」がトップ→うち小さいけどギリギリ見える
次いで「窓からきれいな夜景が見える」→うち銀座の夜景が綺麗だよ☆
「ペットを飼っている」→うちはお魚

と ボクんちすべて合格点+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ♪
あはは。オレの部屋モテるかも☆
ロンドンに行っていたMdaさんが日本にもどってきたとのことで先日久々にお会いした。
彼女は以前ボクの担当アーティストのスタイリストだった人。
突然ロンドンに行ってしまい、「何してるのかな~」と思ってたらなんとフラワーアレンジメントのWEBショップをはじめてこれが大成功☆
で、イギリスで結婚してお子さんも生まれての凱旋帰国。
いや~自由に生きててうらやましいかぎりっす。
このGeckouというフラワーデザインスタジオ。独特なセンスなのですが、ボクはすごく気に入っていてよく使ってます。
なんかね、花のことはよくわからないけど、彼女たちの作るアレンジにはすごくポップさというか音楽に通ずるものを感じるのよね。

Tweet
彼女は以前ボクの担当アーティストのスタイリストだった人。
突然ロンドンに行ってしまい、「何してるのかな~」と思ってたらなんとフラワーアレンジメントのWEBショップをはじめてこれが大成功☆
で、イギリスで結婚してお子さんも生まれての凱旋帰国。
いや~自由に生きててうらやましいかぎりっす。
このGeckouというフラワーデザインスタジオ。独特なセンスなのですが、ボクはすごく気に入っていてよく使ってます。
なんかね、花のことはよくわからないけど、彼女たちの作るアレンジにはすごくポップさというか音楽に通ずるものを感じるのよね。

かでぃぼうくん実は隠れホテルスキーなのは以前も書いたよね?
んで、前から一度泊まりたかったホテルがこのThe Ritz-Carlton TOKYO。
先日念願のお泊まりしてきました~♪

普通の部屋で予約していたんだけど、チェックインの際に、フロントから
「かでぃ様、本日急遽スウィートルームにキャンセルが入ってしまいまして、もしよろしければ、いまなら○▲×...」
「え”???まぢすか!?じゃあそれにしてください+.+゚d(´∀`*)」
ってことでなんと51Fスウィートルームに泊まることに♪
つーかね。ヤバイよ。ここのスウィート。
パノラマで東京を見下ろせる絶景が広がってます。


お風呂からも絶景

夜は東京タワーとレインボーブリッジ、お台場の明かりがとても綺麗です。

まるで東京の空に浮かぶ摩天楼にいる気分♪
あとベッドの寝心地が堅すぎず柔らかすぎずで非常によかったナ。

ホテルマンのあいさつの感じも嫌味がなく、さわやかでかつしっかりとしており非常に好印象。
部屋の雰囲気も無駄にジャパネスクしてなく、逆に堂々とリッツらしさを出しているところもイイ。
朝食を部屋で食べたのだが、これがまた絶品。スクランブルエッグひとつとっても同じ卵料理なのにこうも違うのか?と驚愕。
バスルームのアメニティはBVLGARIで統一されており、女性にはたまらない。
あと洗面台が2つあるのが非常に便利。
などなど細かいところまで行き届いているリッツ流の「もてなしの心」にただただ感心。
コンシェルジュが電話に出れないことがしばしばあったことや、頼んだ新聞を間違えるなど、細かい粗はまだある点をのぞけば、立地条件といい、サービス内容といいパークハイアットを超える位置にあるホテルだね♪
世界のセレブにリピーターが多いのも納得。
とここまで書いて思ったんだけど、やっぱ割り引いてくれているとはいえ、それなりの金額を支払っているワケで、このクラスのホテルとなると「良くて当然」なのよね。
となると、あとは「プライスレスな何かを感じるか?」が大事になるわけで、そういった意味でもココはかなりオススメなのよ。
Tweet
んで、前から一度泊まりたかったホテルがこのThe Ritz-Carlton TOKYO。
先日念願のお泊まりしてきました~♪

普通の部屋で予約していたんだけど、チェックインの際に、フロントから
「かでぃ様、本日急遽スウィートルームにキャンセルが入ってしまいまして、もしよろしければ、いまなら○▲×...」
「え”???まぢすか!?じゃあそれにしてください+.+゚d(´∀`*)」
ってことでなんと51Fスウィートルームに泊まることに♪
つーかね。ヤバイよ。ここのスウィート。
パノラマで東京を見下ろせる絶景が広がってます。


お風呂からも絶景

夜は東京タワーとレインボーブリッジ、お台場の明かりがとても綺麗です。

まるで東京の空に浮かぶ摩天楼にいる気分♪
あとベッドの寝心地が堅すぎず柔らかすぎずで非常によかったナ。

ホテルマンのあいさつの感じも嫌味がなく、さわやかでかつしっかりとしており非常に好印象。
部屋の雰囲気も無駄にジャパネスクしてなく、逆に堂々とリッツらしさを出しているところもイイ。
朝食を部屋で食べたのだが、これがまた絶品。スクランブルエッグひとつとっても同じ卵料理なのにこうも違うのか?と驚愕。
バスルームのアメニティはBVLGARIで統一されており、女性にはたまらない。
あと洗面台が2つあるのが非常に便利。
などなど細かいところまで行き届いているリッツ流の「もてなしの心」にただただ感心。
コンシェルジュが電話に出れないことがしばしばあったことや、頼んだ新聞を間違えるなど、細かい粗はまだある点をのぞけば、立地条件といい、サービス内容といいパークハイアットを超える位置にあるホテルだね♪
世界のセレブにリピーターが多いのも納得。
とここまで書いて思ったんだけど、やっぱ割り引いてくれているとはいえ、それなりの金額を支払っているワケで、このクラスのホテルとなると「良くて当然」なのよね。
となると、あとは「プライスレスな何かを感じるか?」が大事になるわけで、そういった意味でもココはかなりオススメなのよ。
おやびんが引っ越しするということで、家の荷物を整理していて出てきた数々のアルファグッズをいただいてしまった。ええ、おやびんの旦那のヨシオさんコレクション。

147特集が掲載されているアルファロメオ雑誌はほんと重宝します。
あと嬉しかったのがこの駐車場標識(?)

こんなんイタリア自動車雑貨店でも見たことないっすよ。
早速部屋に飾っちゃった♪
おやびん、ヨシオさん本当にありがとうございました。
これは本格的にお礼の会をしなければ...。
Tweet

147特集が掲載されているアルファロメオ雑誌はほんと重宝します。
あと嬉しかったのがこの駐車場標識(?)

こんなんイタリア自動車雑貨店でも見たことないっすよ。
早速部屋に飾っちゃった♪
おやびん、ヨシオさん本当にありがとうございました。
これは本格的にお礼の会をしなければ...。
自分が住むマンションの敷地内に小さな散策路があるのだが、そこがいつのまにか沢山の花に彩られてた。思わず持ち歩いているカメラでパシャリ☆









つーかイマドキのカメラって素人でもメチャ綺麗に撮れるのねd(^▽^)b
Tweet









つーかイマドキのカメラって素人でもメチャ綺麗に撮れるのねd(^▽^)b
■娘を攻撃する学校裏サイトに親としてメッセージを書いた結末
親の行動として、娘を守るのは当然なのだが、大人が作ったシステムによって子供が傷つき、そのシステムを推進する大人が介入する現代社会の大きな矛盾を感じた。
■1枚5000円の高級プリクラの美化度は!?
つーかプリクラ1枚5000円ってwww。いかに今の時代、ブランド戦略が大事かなのを象徴するかのようなニュース。この高級ブランドとプリクラというギャップの目のつけどころは面白い。
■ブルーレイ・ディスクは普及する前に時代後れになる危険性
危険性どころかその通りだと思う。この狭い日本の住宅事情ではフィジカルアイテムの時代は終焉に向かい、ネットストレージの時代にどんどんなっていくのではないだろうか?
■吉本興業がJ-CASTに抗議 松本人志さんのラジオ発言に関する報道で
以前も書いたが、仕事でこのJ-CASTからのオファーをお断りした。
お断りした理由は我々のルールを守らなかったからだ。
そのときに、彼らは自分たちが「報道」であることを盾に、いかに自分たちが法律で守られているかを延々えらそうにかつ感情的に電話口で述べられた記憶がある。
「報道」なら人に資料求めずに自分で調べろよな。
報道の自由もあるなら、資料を提供する、しない自由もあるのだから。
はっきし言うが、取材姿勢といい、記事内容といい最低のサイトである。
ヤフーがリンクを貼っている理由がわからない。アクセスさえ上がればなんでもいいのか?
■高学歴ワーキングプア
そもそもこういったネット・携帯社会になったからこそコミュニケーション力というのが非常に欠けている人間が多くなったように思えるのはボクだけだろうか?知識と知性両方を持たなければ、今は通用しない時代になった。
■村上隆のフィギュア/マイ・ロンサム・カウボーイ 16億円
村上隆が成功することはジャパニーズカルチャーにとって非常に大事なことなのであるが、逆に彼の作品を通じてジャパニーズカルチャーを見られることはちょっと違和感を感じる。
それが現代芸術の持つ悲しき性なのかもしれない。
Tweet
親の行動として、娘を守るのは当然なのだが、大人が作ったシステムによって子供が傷つき、そのシステムを推進する大人が介入する現代社会の大きな矛盾を感じた。
■1枚5000円の高級プリクラの美化度は!?
つーかプリクラ1枚5000円ってwww。いかに今の時代、ブランド戦略が大事かなのを象徴するかのようなニュース。この高級ブランドとプリクラというギャップの目のつけどころは面白い。
■ブルーレイ・ディスクは普及する前に時代後れになる危険性
危険性どころかその通りだと思う。この狭い日本の住宅事情ではフィジカルアイテムの時代は終焉に向かい、ネットストレージの時代にどんどんなっていくのではないだろうか?
■吉本興業がJ-CASTに抗議 松本人志さんのラジオ発言に関する報道で
以前も書いたが、仕事でこのJ-CASTからのオファーをお断りした。
お断りした理由は我々のルールを守らなかったからだ。
そのときに、彼らは自分たちが「報道」であることを盾に、いかに自分たちが法律で守られているかを延々えらそうにかつ感情的に電話口で述べられた記憶がある。
「報道」なら人に資料求めずに自分で調べろよな。
報道の自由もあるなら、資料を提供する、しない自由もあるのだから。
はっきし言うが、取材姿勢といい、記事内容といい最低のサイトである。
ヤフーがリンクを貼っている理由がわからない。アクセスさえ上がればなんでもいいのか?
■高学歴ワーキングプア
そもそもこういったネット・携帯社会になったからこそコミュニケーション力というのが非常に欠けている人間が多くなったように思えるのはボクだけだろうか?知識と知性両方を持たなければ、今は通用しない時代になった。
■村上隆のフィギュア/マイ・ロンサム・カウボーイ 16億円
村上隆が成功することはジャパニーズカルチャーにとって非常に大事なことなのであるが、逆に彼の作品を通じてジャパニーズカルチャーを見られることはちょっと違和感を感じる。
それが現代芸術の持つ悲しき性なのかもしれない。
その他最近行った店
新橋 焼肉「徳寿」
直接市場から仕入れているだけあって、なかなか珍しい部位の肉もあり、美味でした。

青山 ふぐ料理「黒門燈」
久々のフグ。フグの醍醐味はなんと言ってもやはりお刺身の食感とヒレ酒の香りですよね♪
ここ個室も多いので、大事な会合には使えます。

飯田橋 手打ちそば「主水」
いいかげん胃がもたれたので、蕎麦にしてもらった日。コース料理だったのだが、刺身は初鰹や真鯛、竹の子を使った料理など旬な春の味覚が満載なのが好印象。そばもコシしっかりで美味。ただし、雰囲気は関係者やお友達との会食向きかな?

ここまで書いていて思ったが、オレ...まぢで痛風になるカモ...(*-゛-) 。
Tweet
新橋 焼肉「徳寿」
直接市場から仕入れているだけあって、なかなか珍しい部位の肉もあり、美味でした。

青山 ふぐ料理「黒門燈」
久々のフグ。フグの醍醐味はなんと言ってもやはりお刺身の食感とヒレ酒の香りですよね♪
ここ個室も多いので、大事な会合には使えます。

飯田橋 手打ちそば「主水」
いいかげん胃がもたれたので、蕎麦にしてもらった日。コース料理だったのだが、刺身は初鰹や真鯛、竹の子を使った料理など旬な春の味覚が満載なのが好印象。そばもコシしっかりで美味。ただし、雰囲気は関係者やお友達との会食向きかな?

ここまで書いていて思ったが、オレ...まぢで痛風になるカモ...(*-゛-) 。
「清風明月」という変わった名前だがワインダイニングの店。
こじんまりしていながらも、料理の質も高い。
なにより特筆すべきはソムリエの接客の感じがいい。これ大事。
こちらはワイン素人なので、希望を述べたうえでお任せにしたところ、ちゃんと頼んだ料理とこちらの好みとで抜群に相性のよいワインを選んでくれた。
そんな中特に美味しかったのがこの「シャトー・グロリア」。とてもまろやかでやわらかく、飲みやすかったです。
あーほんとに最近ワインが美味しいナー♪

Tweet
こじんまりしていながらも、料理の質も高い。
なにより特筆すべきはソムリエの接客の感じがいい。これ大事。
こちらはワイン素人なので、希望を述べたうえでお任せにしたところ、ちゃんと頼んだ料理とこちらの好みとで抜群に相性のよいワインを選んでくれた。
そんな中特に美味しかったのがこの「シャトー・グロリア」。とてもまろやかでやわらかく、飲みやすかったです。
あーほんとに最近ワインが美味しいナー♪

外道日記
- ジャンル : スポーツ
- スレッドテーマ : フィッシング(釣り)
つーかね。先日の坊主がくやしくてね、東京で出動したんすよ。
で、新木場方面へ釣行したところ...

コノシロ....

コノシロ....
ってコノシロしか釣れんやんけー (;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
ま、外道は外道だけれども坊主ではないってことで。
シーバス釣りたひ..._| ̄|○
Tweet
で、新木場方面へ釣行したところ...

コノシロ....

コノシロ....
ってコノシロしか釣れんやんけー (;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
ま、外道は外道だけれども坊主ではないってことで。
シーバス釣りたひ..._| ̄|○
小ネタあれこれ「0513]
- ジャンル : ブログ
- スレッドテーマ : こんなん見つけましたvv
■画像貼って「こっちみんなww」ってレスされたら優勝
橋本さんwww
■「これはイカンだろ」っていう画像下さい
↓こりゃいかん!と思ったよ(;・∀・)

■よく似たあいつらクイズ
くぅ~ ドコモ と モハ だけわかんらんかった(*-゛-)

■こ の 画 像 を 超 え る 「偶然」
今回画像ネタ多いなぁ...

Tweet
橋本さんwww
■「これはイカンだろ」っていう画像下さい
↓こりゃいかん!と思ったよ(;・∀・)

■よく似たあいつらクイズ
くぅ~ ドコモ と モハ だけわかんらんかった(*-゛-)

■こ の 画 像 を 超 え る 「偶然」
今回画像ネタ多いなぁ...

恵比寿駅のすぐ近くにあるかどたは夜はコース料理がメインの店。
おまかせコースの価格設定もリーズナブルだし、コストパフォーマンスも高い。
春らしく竹の子の料理がメインとなっており、焼き魚は”ほうぼう”、肉厚があり淡白ながらも美味♪
春は生命力を感じる食材ばかりで、こちらまで元気になってくる。
和食料理店にしてはワインの種類もまぁまぁ選べるところも好印象。
あとはお刺身のグレードがもうワンランク上であれば言うことなしなのになぁ、そこだけが残念☆

Tweet
おまかせコースの価格設定もリーズナブルだし、コストパフォーマンスも高い。
春らしく竹の子の料理がメインとなっており、焼き魚は”ほうぼう”、肉厚があり淡白ながらも美味♪
春は生命力を感じる食材ばかりで、こちらまで元気になってくる。
和食料理店にしてはワインの種類もまぁまぁ選べるところも好印象。
あとはお刺身のグレードがもうワンランク上であれば言うことなしなのになぁ、そこだけが残念☆

暇つぶしゲーム
- ジャンル : ブログ
- スレッドテーマ : こんなん見つけましたvv
このまえ帰省したときに昔のボクを知っている人から
「そーいえば、昔『40代になったらアルファロメオに乗りたい。そして50代になったらジャガーが似合う大人になりたい』なんて言ってたね。」って言われて「おぉ、オレ実は一応イメージ通りに生きてこれてるんじゃん?むしろちょっと早いくらい?なんてラッキーなんだ」って嬉しくなったよ。
当時乗りたかったアルファロメオはスパイダーベローチェ。

格好イイよねぇ..。いまだに大好きな車のひとつです。
次はジャガーなのかなぁ...実は最近出たXFちょっと惹かれてるんだよね。

いつか乗れるようにがんばろっと♪
こうやって念じることで、ひとつひとつゆっくりと夢を実現させていきたいナ♪
イメージすることってほんと大事よね。
だから日記に書いておきます。
その前にジャガーが似合う大人にならなきゃな..なれるのかな..._| ̄|○
Tweet
「そーいえば、昔『40代になったらアルファロメオに乗りたい。そして50代になったらジャガーが似合う大人になりたい』なんて言ってたね。」って言われて「おぉ、オレ実は一応イメージ通りに生きてこれてるんじゃん?むしろちょっと早いくらい?なんてラッキーなんだ」って嬉しくなったよ。
当時乗りたかったアルファロメオはスパイダーベローチェ。

格好イイよねぇ..。いまだに大好きな車のひとつです。
次はジャガーなのかなぁ...実は最近出たXFちょっと惹かれてるんだよね。

いつか乗れるようにがんばろっと♪
こうやって念じることで、ひとつひとつゆっくりと夢を実現させていきたいナ♪
イメージすることってほんと大事よね。
だから日記に書いておきます。
その前にジャガーが似合う大人にならなきゃな..なれるのかな..._| ̄|○
今号のBRUTUSの特集がなかなか面白かった
インテリア特集で、ちょっと変わったインテリアを多く取り上げているのだが、どれもが、その人たちの生活がちゃんと見えているのがなんかいいのよね。
空間は作りこんでいくものでなく、自分になじませていくものでなければならない。
それは居住空間もそうだし、音楽も一緒だよね。
なーんて感心してたら最近BOAOからBRUTUS編集部に異動した知り合いの編集者からメールが来て、なにやらこの号は彼の初めての一人責任編集号なんだそうだ。
やるなぁ...S江青年...(つーか最近見てるのかなぁ??このBLOG??...褒めてあげたよ。ウフフ。)
ま、完売ペースらしいので読みたい人は本屋へ急げ!
と宣伝してあげたり...(ま、完売ペースなので宣伝必要ないけど)

Tweet
インテリア特集で、ちょっと変わったインテリアを多く取り上げているのだが、どれもが、その人たちの生活がちゃんと見えているのがなんかいいのよね。
空間は作りこんでいくものでなく、自分になじませていくものでなければならない。
それは居住空間もそうだし、音楽も一緒だよね。
なーんて感心してたら最近BOAOからBRUTUS編集部に異動した知り合いの編集者からメールが来て、なにやらこの号は彼の初めての一人責任編集号なんだそうだ。
やるなぁ...S江青年...(つーか最近見てるのかなぁ??このBLOG??...褒めてあげたよ。ウフフ。)
ま、完売ペースらしいので読みたい人は本屋へ急げ!
と宣伝してあげたり...(ま、完売ペースなので宣伝必要ないけど)

そして5/5はクインズカフェで腹ごしらえしてからお祭りへ。
ここはオムライス専門の店なんだけど、なんでみんなあんなにオムライスが好きなんだろうね?あの不思議な魅力はまったくもって謎です。大好きオムライス♪
ここのマスターには若い頃からいろんな意味でお世話になってます(´Д`A;)

んで祭りのほうは毎年恒例の板屋町で出撃。

今年はわりとまじめ(?)に練りました。
が、やっぱ主力選手の"おま"が欠場なのが痛かったね。
5/6はゆったりと東京の我が家へ

いつもの喧噪。いつもの風景。いつもの空気に戻る。
いつになく東京にリアルさを感じる。
自分にとっての現実はやはり今はここ、東京にある。
遊んでくれたみなさんありがとうございました☆
みんながいるからほんと助かるよ。
また疲れた時には癒してね☆
<おまけ>
写真は実家の幕末から代々伝わるかでぃ家の鎧兜。

なんか今見ると、かでぃ家の血のDNAがビンビンと触発されているのを感じてしまうのは歳くったせいからなのかな?
Tweet
ここはオムライス専門の店なんだけど、なんでみんなあんなにオムライスが好きなんだろうね?あの不思議な魅力はまったくもって謎です。大好きオムライス♪
ここのマスターには若い頃からいろんな意味でお世話になってます(´Д`A;)

んで祭りのほうは毎年恒例の板屋町で出撃。

今年はわりとまじめ(?)に練りました。
が、やっぱ主力選手の"おま"が欠場なのが痛かったね。
5/6はゆったりと東京の我が家へ

いつもの喧噪。いつもの風景。いつもの空気に戻る。
いつになく東京にリアルさを感じる。
自分にとっての現実はやはり今はここ、東京にある。
遊んでくれたみなさんありがとうございました☆
みんながいるからほんと助かるよ。
また疲れた時には癒してね☆
<おまけ>
写真は実家の幕末から代々伝わるかでぃ家の鎧兜。

なんか今見ると、かでぃ家の血のDNAがビンビンと触発されているのを感じてしまうのは歳くったせいからなのかな?
そして釣り(釣れん)の後に船酔いでヘロヘロになりながらも鰻を名店「中川屋」で昼食。
ここで、「上うな重」と頼んだのが失敗。このお店の売りは「うなぎとろろ茶漬」が主力商品なのだけに、鰻の焼き具合といい、鰻の質といい、すべて茶漬け用に調整してあるのだ。
となるとそれをうな重にしちゃうとちょっとピントがずれてる感じなのよね。
やはり、名店ではその店の売りの品を食すに限ると反省。

そしてその夜は中学、高校の同窓約20名集まっての飲み会。
いやぁ飲んだ飲んだ。語った語った。
毎度だけれど、やっぱり田舎があるってイイナァ..しみじみ。
写真は以前日記にも書いた男の姿で生まれながらも女の心を持ってしまったGTOくん撃沈の図。目がイっててかなり面白いのだが、お見せできず残念です。

撃沈前に「かでぃくんの子3人産みたいわぁ」と叫んでいた。
GTOくん..キミのことは好きだけれど、無理ですから..(*-゛-)
Tweet
ここで、「上うな重」と頼んだのが失敗。このお店の売りは「うなぎとろろ茶漬」が主力商品なのだけに、鰻の焼き具合といい、鰻の質といい、すべて茶漬け用に調整してあるのだ。
となるとそれをうな重にしちゃうとちょっとピントがずれてる感じなのよね。
やはり、名店ではその店の売りの品を食すに限ると反省。

そしてその夜は中学、高校の同窓約20名集まっての飲み会。
いやぁ飲んだ飲んだ。語った語った。
毎度だけれど、やっぱり田舎があるってイイナァ..しみじみ。
写真は以前日記にも書いた男の姿で生まれながらも女の心を持ってしまったGTOくん撃沈の図。目がイっててかなり面白いのだが、お見せできず残念です。

撃沈前に「かでぃくんの子3人産みたいわぁ」と叫んでいた。
GTOくん..キミのことは好きだけれど、無理ですから..(*-゛-)
実はGWは例年のごとく実家に帰省しておりました。
毎年地元で祭りがあんのよね。
んで2日夜に帰省したら、おまより「もう飲んでるよ」との連絡が、そしてみんなで朝まで飲み..
で、3日は田町で浜松祭りに参加するも、おまから「AM3時から釣りに行くよ」のメール(((( ;゚д゚)))アワワワワ

早々に引き上げ、ちょっと寝る。
んで、AM3時出発で御前崎へ

カツオ、ワカメ、サザエコンプリートを目指し、出航するもものの15分で船酔い....._| ̄|○
そして撃沈.....無念のギブアップ宣言!
そして坊主....。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
てことでなかなか充実していたかでぃぼうくん。久々のホリデースタート♪
Tweet
毎年地元で祭りがあんのよね。
んで2日夜に帰省したら、おまより「もう飲んでるよ」との連絡が、そしてみんなで朝まで飲み..
で、3日は田町で浜松祭りに参加するも、おまから「AM3時から釣りに行くよ」のメール(((( ;゚д゚)))アワワワワ

早々に引き上げ、ちょっと寝る。
んで、AM3時出発で御前崎へ

カツオ、ワカメ、サザエコンプリートを目指し、出航するもものの15分で船酔い....._| ̄|○
そして撃沈.....無念のギブアップ宣言!
そして坊主....。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
てことでなかなか充実していたかでぃぼうくん。久々のホリデースタート♪
デトロイト・メタル・シティ面白いね。
読もう読もうと思っていてようやく読めた。
久々に一人で読んでて笑っちゃった漫画。
ギャップものってずるいよな。でも一見勢いで描いてそうなんだけど、実はキャラクター設定等かなり綿密に計算されていているところがあなどれない。

続いて同じようなタイトルでまったく内容が違う海外ドラマ「SEX and the CITY」。
ようはテーマは「女性視点から見て、体だけの関係ってアリなの?」という合コンおなじみトークテーマなのよね。でも極めてアーバンな視点から、様々な切り口で検証していっているものだからこりゃアラサーの女性は食いつくわ。
しかし世界にはあんなにスゴイ金持ちとヤリチンがいんのねと男性ながらも関心しますです。はい。

なんてこと書いてたらこんな記事発見。わろたよ。女子きをつけてーヾ(≧へ≦)〃
あと「BONES」も1巻だけ借りてみたけど、これはヒロインがあんまし魅力的でないのと、脚本が面白くなかったのでパスかな。
Tweet
読もう読もうと思っていてようやく読めた。
久々に一人で読んでて笑っちゃった漫画。
ギャップものってずるいよな。でも一見勢いで描いてそうなんだけど、実はキャラクター設定等かなり綿密に計算されていているところがあなどれない。

続いて同じようなタイトルでまったく内容が違う海外ドラマ「SEX and the CITY」。
ようはテーマは「女性視点から見て、体だけの関係ってアリなの?」という合コンおなじみトークテーマなのよね。でも極めてアーバンな視点から、様々な切り口で検証していっているものだからこりゃアラサーの女性は食いつくわ。
しかし世界にはあんなにスゴイ金持ちとヤリチンがいんのねと男性ながらも関心しますです。はい。

なんてこと書いてたらこんな記事発見。わろたよ。女子きをつけてーヾ(≧へ≦)〃
あと「BONES」も1巻だけ借りてみたけど、これはヒロインがあんまし魅力的でないのと、脚本が面白くなかったのでパスかな。
小ネタあれこれ[0505]
- ジャンル : ブログ
- スレッドテーマ : こんなん見つけましたvv
■仕事中に襲ってくる睡魔に打ち勝とう!
最近夕方くらいに暴力的な睡魔が襲ってくる…。同じ悩みを持ってる人ちょー参考になるよ。
■ウィルコム、Vista搭載の小型端末「WILLCOM D4」
「これからの携帯はこうなる」というエントリーモデルやね。かっくいーなぁ。
■網膜に映像を投影する眼鏡型ディスプレイ、ブラザーが開発
携帯にPC OSが搭載され、こういったスカウターで見るという形が、未来のモバイルスタイルなんだろうなぁ。もしかしたら携帯が人体に埋め込まれちゃう日も近いかもね。

■アッー!!!
最近これ系のネタ多いな…(人´∀`)♡ラぶv
■さわるな
あー(*´Д`)ちょーさわりたい

■これは犬です、タオルではありません。
これはちょっと触りたくないかも...
■外国人から見た原宿ファッション
これ、かなり間違っているんだけど、写真が結構よくて、これはこれでちゃんとカルチャーをリスペクト
してるなぁと思ったよ。

■なんて腹黒そうなドラえもんだ・・・
ドラちゃんはいろんなところで活躍してるなぁwww
Tweet
最近夕方くらいに暴力的な睡魔が襲ってくる…。同じ悩みを持ってる人ちょー参考になるよ。
■ウィルコム、Vista搭載の小型端末「WILLCOM D4」
「これからの携帯はこうなる」というエントリーモデルやね。かっくいーなぁ。
■網膜に映像を投影する眼鏡型ディスプレイ、ブラザーが開発
携帯にPC OSが搭載され、こういったスカウターで見るという形が、未来のモバイルスタイルなんだろうなぁ。もしかしたら携帯が人体に埋め込まれちゃう日も近いかもね。

■アッー!!!
最近これ系のネタ多いな…(人´∀`)♡ラぶv
■さわるな
あー(*´Д`)ちょーさわりたい

■これは犬です、タオルではありません。
これはちょっと触りたくないかも...
■外国人から見た原宿ファッション
これ、かなり間違っているんだけど、写真が結構よくて、これはこれでちゃんとカルチャーをリスペクト
してるなぁと思ったよ。

■なんて腹黒そうなドラえもんだ・・・
ドラちゃんはいろんなところで活躍してるなぁwww
オバッチのJacket Lunch Box
この人すごいよ。ジャケ弁職人としてCDのジャケットデザインをモチーフにひたすら弁当を作ってます。
すげー∑d(゚∀゚d)イカス!
デジタル配信時代になってきたと言われるが、やっぱ作品としてジャケットって大事だよな。

Tweet
この人すごいよ。ジャケ弁職人としてCDのジャケットデザインをモチーフにひたすら弁当を作ってます。
すげー∑d(゚∀゚d)イカス!
デジタル配信時代になってきたと言われるが、やっぱ作品としてジャケットって大事だよな。

この映画を完成させたこの監督ってまぢで変態で天才!
と思ったら「LOST」の監督なのね。
天才というものは、既成概念をぶち壊し、新たなカルチャーを切り開くことを実現できた人に与えられる称号である。
変態というものは、下手するとすべてが台無しになりそうなことに、無限大の情熱を注げる人に与えられる称号。
この2つを持ち合わせるとこういう作品が出来上がるという見本やね。
プロデュース力というのはこういうことかというのを思い知らされました。
先日ビートたけしが欽ちゃんを批判した記事が出てましたが、クリエイターとしての視点で見たら、確かにいまの欽ちゃんは、なんのカルチャーも生み出せないつまらないピエロにしか見えないんだろうね。その気持ちもわからなくもない。
ちなみにこの映画、すべてハンディカメラ風で撮られているので、なるべく後ろの席でご覧になることをオススメします。

ちなみに「ライラの冒険」も見ました。まぁ、お金がかかってる作品なのに、まったく話題にあがらないのはやはり海外でヒットしなかったことと、国内でも宣伝面が思ったよりうまくいってないように思えるんだけどどうなんでしょうね?
Tweet
と思ったら「LOST」の監督なのね。
天才というものは、既成概念をぶち壊し、新たなカルチャーを切り開くことを実現できた人に与えられる称号である。
変態というものは、下手するとすべてが台無しになりそうなことに、無限大の情熱を注げる人に与えられる称号。
この2つを持ち合わせるとこういう作品が出来上がるという見本やね。
プロデュース力というのはこういうことかというのを思い知らされました。
先日ビートたけしが欽ちゃんを批判した記事が出てましたが、クリエイターとしての視点で見たら、確かにいまの欽ちゃんは、なんのカルチャーも生み出せないつまらないピエロにしか見えないんだろうね。その気持ちもわからなくもない。
ちなみにこの映画、すべてハンディカメラ風で撮られているので、なるべく後ろの席でご覧になることをオススメします。

ちなみに「ライラの冒険」も見ました。まぁ、お金がかかってる作品なのに、まったく話題にあがらないのはやはり海外でヒットしなかったことと、国内でも宣伝面が思ったよりうまくいってないように思えるんだけどどうなんでしょうね?
公取委がJASRAC立ち入り検査 「なぜ今さら?」と競合会社
このニュース。まぁ、なにをいまさらって感じだけど、本来アーティストを守るべきところがこうだからこそ、守りきれない部分も出てきているワケで、本当にイイ作品をアーティストが作り続けるためにはその作品の持つ権利をちゃんとまわりが守ってあげることが、最大の利益となることをそろそろ学ぶべきであろう。
そのためには独占してちゃダメなのよね。成長が鈍化するから。この世の中の成長のスピードについてこられなくなっちゃうんだな。
まさにメーカーの役割もある意味一緒であって、我々もアーティストの著作物から搾取して生業をたてているワケだから、そろそろ業界全体で未来を見ていかないとほんとに存在意義がなくなると思う。
そういった動きによって音楽家にとっていろんなチャンスが生まれてくるのが健全な業界ともいえると思うんだけどね。
Tweet
このニュース。まぁ、なにをいまさらって感じだけど、本来アーティストを守るべきところがこうだからこそ、守りきれない部分も出てきているワケで、本当にイイ作品をアーティストが作り続けるためにはその作品の持つ権利をちゃんとまわりが守ってあげることが、最大の利益となることをそろそろ学ぶべきであろう。
そのためには独占してちゃダメなのよね。成長が鈍化するから。この世の中の成長のスピードについてこられなくなっちゃうんだな。
まさにメーカーの役割もある意味一緒であって、我々もアーティストの著作物から搾取して生業をたてているワケだから、そろそろ業界全体で未来を見ていかないとほんとに存在意義がなくなると思う。
そういった動きによって音楽家にとっていろんなチャンスが生まれてくるのが健全な業界ともいえると思うんだけどね。