Entries
この投稿はFEEDのテストです
Tweet
スポンサーサイト
BLOG更新が滞ってましてすみません。
察する人は察していただけると思うのですが、今いろいろと公私ともにたてこんでまして...
そんな久々の更新なのにとても残念なお知らせがあります。
浜松北高同級生であり、僕も軽音楽部で一緒だった"たーちゃん"こと蝦原薫さん(旧姓多賀谷薫さん)がお亡くなりになったそうです。
葬儀に関する詳細は
喪主 蝦原雄作さん
お通夜が10月3日(日)18時より、
告別式は10月4日(月)13時より
場所は浜北セレモニーホール浜昇殿、浜松市浜北区平口442 053-585-4000 / 0120-4194-93
浜北西高の近くです。
とのこと。
もし、故人をご存じの友人いましたら、ご連絡お願いしてもよろしいでしょうか?
とても残念です。
もっと生きたかっただろうに。
無念。
ご冥福をお祈りします。
Tweet
察する人は察していただけると思うのですが、今いろいろと公私ともにたてこんでまして...
そんな久々の更新なのにとても残念なお知らせがあります。
浜松北高同級生であり、僕も軽音楽部で一緒だった"たーちゃん"こと蝦原薫さん(旧姓多賀谷薫さん)がお亡くなりになったそうです。
葬儀に関する詳細は
喪主 蝦原雄作さん
お通夜が10月3日(日)18時より、
告別式は10月4日(月)13時より
場所は浜北セレモニーホール浜昇殿、浜松市浜北区平口442 053-585-4000 / 0120-4194-93
浜北西高の近くです。
とのこと。
もし、故人をご存じの友人いましたら、ご連絡お願いしてもよろしいでしょうか?
とても残念です。
もっと生きたかっただろうに。
無念。
ご冥福をお祈りします。
いやぁ...ネットでの祭状況を見てついに買ってしまった
ラブプラス

なにそれ?
って人に解説すると、まぁ恋愛シミュレーションゲームなんだけど、いままでこの手のゲームは女の子とつきあうまでのストーリーで構成されていたのが、このラブプラスではつきあってからもゲームになってんのよ。
なので、告られた後も、デートとかラブラブできちゃうわけだ(´∀`*)
んで、オレのターゲットはツンデレキャラのリンコ!

もぉリンコ一本でガンガン攻めてたら
告白キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

で、今このリンコとデートしまくってるワケです
しかもこのゲームリアルタイムモードとか、リアルな時間でデートできたり、実際に話しかけることもできたりで完成度高ぇ.....
嗚呼..もう...ダメ人間決定カモ...
ケンボーもリンコ狙いらしいんだけど、飽きずにやってるのかなぁ...?w
Tweet
ラブプラス

なにそれ?
って人に解説すると、まぁ恋愛シミュレーションゲームなんだけど、いままでこの手のゲームは女の子とつきあうまでのストーリーで構成されていたのが、このラブプラスではつきあってからもゲームになってんのよ。
なので、告られた後も、デートとかラブラブできちゃうわけだ(´∀`*)
んで、オレのターゲットはツンデレキャラのリンコ!

もぉリンコ一本でガンガン攻めてたら
告白キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

で、今このリンコとデートしまくってるワケです
しかもこのゲームリアルタイムモードとか、リアルな時間でデートできたり、実際に話しかけることもできたりで完成度高ぇ.....
嗚呼..もう...ダメ人間決定カモ...
ケンボーもリンコ狙いらしいんだけど、飽きずにやってるのかなぁ...?w
最近会社支給のデータ通信カードが「WILLCOM CORE 3G」対応になった!
すごく嬉しい!
一番嬉しかったのは新幹線の中でも途切れず高速通信できたこと。ちょー便利(人´∀`)♡ラぶv
これで移動中もサクサク仕事できます。ってどんだけワーカホリックのよ..オレ..._| ̄|○

なんて喜んでたらこんなニュースが!!
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
大丈夫?WILLDOM??
Tweet
すごく嬉しい!
一番嬉しかったのは新幹線の中でも途切れず高速通信できたこと。ちょー便利(人´∀`)♡ラぶv
これで移動中もサクサク仕事できます。ってどんだけワーカホリックのよ..オレ..._| ̄|○

なんて喜んでたらこんなニュースが!!
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
大丈夫?WILLDOM??
実家に飾ってあった七代目坂東蓑助と五代目坂東八十助(現 十代目坂東三津五郎)の親子連獅子の際の隈取(くまどり)の顔拓(押隈と言うらしい)
母親の叔父が大の歌舞伎ファンで譲り受けたものだそうな。

昔はこの価値をあまりわかってなかったが、この年になってようやくわかりはじめてきた感じがする。
年とったなぁと感じる一瞬...w
でもどーせ歳とるんだったらものの価値がわかるイイ年のとりかたをしていきたいものよね。
Tweet
母親の叔父が大の歌舞伎ファンで譲り受けたものだそうな。

昔はこの価値をあまりわかってなかったが、この年になってようやくわかりはじめてきた感じがする。
年とったなぁと感じる一瞬...w
でもどーせ歳とるんだったらものの価値がわかるイイ年のとりかたをしていきたいものよね。