Entries

レオン氏プールに慣れるの巻

さて、先日のプール訓練で泳げるようになったレオン氏
IMG_9563S.jpg
再びプールに行ったのですが、あいかわらずラブの血が入ってるのに水が苦手w
IMG_9584S.jpg
でもここはスパルタのかでぃくん、無理矢理突き落として、何度か泳がせていたらついに自力でボールを取りにいけるように!ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
IMG_9629S.jpg
IMG_9636S.jpg
いやー飲み込みの早い犬って一緒にいて楽しいです。
次は何教えようかな♪


スポンサーサイト



レオン氏ベーシッククラスに

 レオンは月に一回、集団しつけ教室に通っているのですが、ついに先日試験に合格してオープンクラスからベーシッククラスに昇格!(≧∀≦)
 いやー親バカなんすけど、結構他の犬に比べてもうちの子かしこいと思いますのよ。おほほほほほほほのほー。
 ただ人間が近くにいるといいんだけど、分離不安症激しくてお留守番がいまいち苦手....とほほ。それだけできれば満点なんだけどなぁ...
 てことでベーシッククラスになってどや顔のレオン氏。
IMG_8083S.jpg
 

レオン氏泳げるようになる

 いやーひっさびさの更新なのですが、先日ペット用プール施設に行きまして、レオンの泳ぎの練習をしてきました。
あんまし水が好きでないレオン氏。
最初はビビりまくってましたが、ある程度水に慣らせてからはスパルタ式に訓練。
救命胴衣をつけててもおぼれそうになってたのですがwさすがはラブラドールのDNA、すぐに犬かき。
IMG_8235s.jpg
最後は救命胴衣なくても泳げるようになったー!(^O^)
IMG_8263s.jpg
ラブラドールって指の間に水かきがついていて、これは船べりから冷たい水の中に飛び込んで、漁網を浜まで曳いてくるよう訓練されていました名残と言われてます。
なので、もともと泳ぎは得意なハズなのですが...レオン氏いまいちあまり好きじゃないみたい。
ま、泳げるようになったので今日のところはよしとします。

犬の森 ポム

これも正月実家に帰った時の話なんだけど、知り合いがドッグランやってるというので、ちょっくらレオンと覗いてきましたー。
このドッグラン「犬の森ポム」というのですが、このドッグラン、普通のフィールドだけでなく、犬と一緒に山の中を散歩できます。
REON20121033.jpg
REON2012103.jpg
↑こんな防空壕跡の中も散策できちゃう。

REON20121032.jpg
んで、フィールドを走りまくった後は山小屋でまったり~。
と犬にとっていたれりつくせりなのであります。(夏はプールも入れるみたい)。有料のドッグランなので気軽にとは言いがたいですが、たまにはこういったドッグランでのびのびさせるのもいいものですね。
レオンと山散策2回もいっちゃった(;^^)

50mmレンズ

f値1.8のキャノンの50mm単焦点レンズ。
部屋の中で撮影するには丁度いい感じ。安いレンズだけど初心者の僕にはこれで十分だな。ちょっと画角が狭いのが難点なんだけどね。
一眼レフってレンズによってここまでいろいろ違うんだなと今更感心。
コンパクトカメラにはない、奥深さがあるなぁ..ちょっとデジタル一眼にハマリそう...
レオンもこんなにかっちょよく写ります。

IMG_8273.jpg

次はマクロレンズが欲しいなぁ。
花を撮りたいんだよねぇ..



Appendix

kajibow の Twitter

Twitter < > Reload

アクセスカウンター

QRコード

QRコード

ブログ内検索

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
2025位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
熱帯魚
79位
アクセスランキングを見る>>

Extra

プロフィール

かでぃぼう(kajibow)

  • Author:かでぃぼう(kajibow)
  • 音楽とお魚をこよなく愛しております。
    海水魚飼育HP「踊ろうよFISH!」も運営、そしてTWITTERでもつぶやいてますので、リンクから是非ご覧ください!

最近の記事+コメント

月別アーカイブ